英語のはなし

何を隠そう(隠しませんが)私の英語の成績は惨憺たるものでした。
グラマーときたら、すべて勘と運で回答していたもので(先生(>人<;))その確率はかなり低いものでした。
リーダーは、わかる単語をつなげて適当にストーリーを作り上げれば多少の点数にはなりました。
そんなレベルの低い話しを以下に展開いたします。

パート先の窓口には、外国人が訪れます。
日本に住んでいる人たちが主ですから、日本語が一応通じることが多いです。
しかし中には通じない人もいるのです。
ではどうするか?
黙って突っ立ていても埒があきませんから仕方なく何か言ってみます。

返信用封筒を持ってくるのを忘れた人にコンビニで買ってきてもらうというというミッションの実例はこんな感じです。
封筒の実物見本をひらひらさせながら「どぅーゆーはぶあ・・・えんべろーぷ?」
やっぱり持ってないみたいなリアクション、買ってくるって言ってるかもしれない気がする。
「(方向を指差しながら)ファミリーマート!」(←これは英語なのか?)
そうしたら彼ったらニッコリしてOKだって!
ををを!とりあえず意思が通じた!?

もう、ほんとスミマセン、中学も高校も行って、おまけに大学まで行っちゃってこの体たらく。
私だって本当は「うっじゅー」とか使いたかったのです。
でもそんな余裕はありませんでした。
その代わりわかったことがあります。
ひとつでも単語を言うと相手が食いついて来てくれます。
よく、ブロークンでもいいから話すことが大切だという意見を聞きませんか。
あれの意味がわかりました。
英語の単語を言うと、聞いているネイティブさんがその単語を使って脳内で文章を組み立ててくれると言うことだったのです。
私が昔やっていたリーダーと同じですね、読むと聞くの違いはあれど、わかる単語をいくつか拾えば母語を組み立てることはなんとかできるのです。
もしも日本語で「封筒」と言ったらおそらく何も通じません。
「えんべろーぷ」という単語ひとつで、相手が勝手に「そういえば必要書類一覧に返信用封筒って書いてあった気がするかも、忘れてた、買ってくればいいのかな・・・」とどんどん考えてくれるのです。
その流れの仕組みが手に取るように見えた今日この頃です。
べつに難しい会議をしているわけじゃなし、言葉のひとつひとつが通じなくてもとにかく意志さえ通じればなんとかなるのです。

今年の目標に英語の勉強を入れようかと思っていたのですが、4月からは受付業務でなくなる可能性が高いので、切羽詰らないと勉強しない体質の私としてはここまでかなーという予感もします^^;
それにイマドキは外国語といっても中国語率も高いですから、ハードルはさらに多いです。
ま、日本に来る外国人は日本人の発音が悪いのは百も承知ですから、2020年の東京で道を聞かれたら、道はわかるんだけど英語で何て説明するんだと考えている暇に「れふと」とか「らいと」とか「ざっとうぇい」とか何かひとことでもいってあげるのが大事ということを思い出していただければと思います。

コメント

  1. もも より:

    グラマーとリーダーなんてのが分かれていたことすら、すっかり記憶の彼方。σ( ^ー゜)
    ロズレさんのはちゃんと文章になっていて、ちっともブロークンじゃないですわ。
    しかも、解決方法まで提示してくれている♡

    英語の能力に開花していく過程を見せていただけるのもとても興味深い気がしますが、担当が変わるのなら、そういう機会もなくなってしまうでしょうか。

    • ラ・ロズレ より:

      英語は私の人生のトラウマではないかというくらいできなかった&やる気がなかったので、テストの地獄はよく覚えています。
      机上の学習でなく実地の学習の過程がなんとなくわかりました。
      旅行などでコミュニケーションのみを目標にするのなら単語の羅列はとても有効かもしれません。
      私はそもそも「カッコつけ」なやつなので、文法とか発音とかが気になって一家にひとつは眠っているであろう英語のDVDを出してみたりしましたが、やっぱり寝かせてしまう確率が高いです。
      受付業務は丸ごと民営化されることが決まっているみたいです。配属先次第で要らないとなればあっさり匙を投げる性格です^^;

  2. Keiko より:

    英語のトラウマのある人は多いでしょうねぇ。
    私にはプラス数学のトラウマもありますが・・・
    ロンドンへ行ったときにパブで私なりの英語で話していたら「イタリア語で言ってみてくれる?」とロンドンのお兄ちゃんに言われた時はショックでした。(涙)

    ロズレさんのイタリア語の進歩を見ていると英語なんかすぐに上達しそうですよぉ。(とブロークンのみで30年もイタリアぐらしの私が言うのも変ですが)

    • ラ・ロズレ より:

      数学は、私の脳から既に抹消されておりまして、トラウマになる価値もないと脳が言っております(笑)
      イタリア語・・・ドキ!
      実は最近ラジオを聞くのをサボっています。
      続けることが大切なのは何十年も前からわかっているのに、やっぱり長く続けるのは難しいですねぇ・・・^^;