本日、今年のバラ土が到着しました。
2種類の土がありますが、これは『薔薇の土』というのが大変高価だったため、1袋しか注文しなかったという事情によるものです。
その『薔薇の土』、中身はこんな感じです。
今までに買ったどの土ともかなり違っています。
高価なので土の構成も高価なブレンドなのでしょうね?
今日は試しに1鉢だけ植え替えようと思ったのに、始めてみたら楽しくなり(笑)4鉢も続けてしまいました。
植え替えのときの恒例行事、鉢を並べてはいチーズ!の記念撮影も、そんななし崩しの植え替えをしたためにありません。
高価な土は、高貴なバラに使用します。
今日は、伯爵夫人やらマダムやら枢機卿様やらその他様付けの方やらで、次回は王様紅白の予定です。
どうです?高貴な(呼び名の)バラたちでしょう?
<参考>
伯爵夫人:Duchesse de Montebello
マダーム:Mme Hardy
枢機卿様:Cardinal de Richelieu
様付の方:Humue’s Blush Tea-scented China
王様紅白:Rose du Roi a Fleurs Pourpres & Celina Dubos
もし余裕があったら、ヘリテージにも分けてあげたいです。
原種チームは常に普通の土で十分だし、ミニバラたちは本当は高価なほうで試したいところですが今回はノーマルなほうで我慢してもらいます。
その代わり、みんなに栄養ドリンクとサプリメントを奢っちゃいます。
でも調子に乗って食傷しないように気をつけなくちゃ。
バラも人も腹八分程度を目指します。