第11回国際バラとガーデニングショウ 『色彩の庭 ピンポイント』 ”シック編”です。
シック=粋でしゃれている様子。まさに。

ちょっとお姫様系ですが、これもお洒落。

こんな取り合わせも意外とお上品。

ピンクが黄色を中和しています。

パステル系もいいですね。いつも私たち目線の展示をしてくださる方です。


個人的にはこのくらいのトーンも好きです。

如何でしょうか。”バラとガーデニングショウ”というこのショウのコンセプトと参加者及び見物人の意気込みが少しは伝わりましたでしょうか?
私の今年のお土産は800円の「山アジサイ」でございました(^^)v
第11回国際バラとガーデニングショウ(2)
国際バラとガーデニングショウ
コメント
へぇ~^^;;; こんなところも ありました!?って目を点にしているワタシ^^;;
2枚目のお姫様は憧れるなぁ~♪
アクシデントは合ったものの、今年もドームを制覇しましたね♪
これからは、自分のバラとじっくり向き合えますね♡
わがやのヘリテージもこれからアップします^^vv
2枚目は黒柳さんですよん♪
あとは作品のほんの一部分ですから・・・全体を見るとわかると思いますよ。
確かに「制覇」しました。どんな人込みもくまなく歩いたと思います(笑)
お祭りは楽しいけれど疲れますね、やっぱり日常が一番、かも。。。