日記 つゆつゆ 梅雨入り宣言をした直後にお天気が良くなるというパターンもありますが、今年は梅雨といったら梅雨で、毎日つゆつゆしています。寒いといっても、さすがにもうダウンベストは要らないようで、今日はトレーナーで凌い... 2022.06.14 日記
日記 Coupもクー 相変わらずブログの更新をサボりまくっている義兄にかわって、義兄嫁よりバラ便りが届きます。昨日はバラの写真にクーの写真が混ざっていました。クー相変わらずのイイ男です。そしてその後に「クー ドゥ クール」... 2021.06.14 日記
日記 たかねの花 高嶺。高い山や峰のこと。高嶺の花。高い山など遠く届かないところに咲いているイメージから、自分には手の届かないものをいう。高嶺薔薇。本来は高嶺に咲くが、たまに都会のベランダにも咲くバラ。お天気が悪いので... 2017.06.14 日記
日記 始めること。 今朝、壁掛け時計が止まっていたのをきっかけに、会社中の時計合わせをしました。 実はあの時計進んでるんだよ・・・タイムカードの時間合ってない・・・サーバの時計も狂ってる・・・電話も・・・ 始めてみると、... 2012.06.14 日記
日記 ひとりごと。 朝の電車で前の席のお父さんのスポーツ新聞に書いてあった きょうカメ戦 これ、たぶん全員意味がわかってしまうのでしょう?日本語として成り立っていないのにねぇ。すごいなぁ。。。 2010.06.14 日記
日記 取り急ぎお詫び みなさま~申し訳ございません また、なんか、やらかしたようで。。。 本館のメールボックス設定をミスったようで、皆様のメッセージを「受信」ではなく「蓄積」しておりました!どうしてこんなことに?うぅぅ。お... 2009.06.14 日記
日記 それでも時は進む そろそろ蒸し暑くなってきて、ここからあと3ヶ月くらい飛ばしてくれないかなぁと切望する今日この頃です。じわりじわりと暮しにくくなる気温と湿度。それでもロサ・キネンシス・センパフローレンスがぽつりぽつりと... 2009.06.14 日記
日記 ベランダ改造計画2007 ... road to Greenfingers 進化するベランダ。 改造場所:北側ベランダのラティス ◆2006年まで フェンスにラティスを付けた。(その時の様子はこちら) ラティスってどうやって... 2007.06.14 日記
日記 始めましてのご挨拶 その2 新顔さんがもうひとり咲きました。ギボウシのギボちゃんです! ギボウシなんて葉っぱのほうが有名だし、日陰に植えられていたりするし、なんだか地味な印象がありますが、お花はこんなにラブリー♪です。1本だけ... 2007.06.14 日記
日記 薔薇園いろいろ 先日友人が『広見公園』の薔薇の写真を送ってくれました。薔薇の本などでもほとんど紹介されていませんが、静岡県富士市にあり、バックに富士山を望みながら薔薇を眺められるという公園です。写真好きの方にはちょっ... 2006.06.14 日記