日記 文化の日 今日は水曜日なのにお休み。週半ばの休みサイコー♪文化の日11月3日自由と平和を愛し、文化をすすめる。内閣府ホーム > 内閣府の政策 > 制度 > 国民の祝日についてえっと・・・今日は何をす... 2021.11.03 日記
日記 りんごの花瓶 りんごの形の小さな小さな花瓶を買ってみました。ミニバラを挿してこのサイズ。モーニングブルー嬢ミニバラの花より小さいですね。オンラインで買ったのですが、箱を開けたときにあまりの小ささに冗談かと思いました... 2020.11.03 日記
読書記録 宇宙のランデヴー [タイトル] 宇宙のランデヴー〔改訳決定版〕[著者] アーサー C クラーク[形式] Kindle版[金額] ¥853[内容] 時は2130年、太陽系にやって来た謎の物体”ラーマ”とランデヴーするSF... 2018.11.03 読書記録
日記 今日は何の日の語呂 何月何日は「○○の日」って、いろいろな人がいろいろな都合で、わりと自由に決めている・・・かどうかわかりませんが・・・ように見えます。今日は何の日!?『みかんの日』!!11月3日は“いい(11)み(3)... 2016.11.03 日記
日記 神代秋バラ 50周年記念イベントは終わってしまいましたが神代植物公園に行ってきました。昨日の天気予報では暑くなると言っていたのに、暑くも寒くもなく、眩しい日差しもなく、風もなく、バラ日和でございました(^^)v ... 2011.11.03 日記
日記 11月の白いバラ 白いバラ。みんな違う白いバラ。 白雪姫様ことアイスバーグ グリーンアイス 匂宮 色も、形も、雰囲気から何から何まで、みんな違う、白いバラ。 今日のおまけ。 東京タワーが奇抜な色になっていました。... 2010.11.03 日記
日記 薔薇いろいろ まずは新人さん歓迎。 商品名は「八重山野いばら」すなわち、カカヤンバラことロサ・ブラクテアータだと思われます。江戸時代に船がフィリピンのルソン島のカカヤンというところに流されて種を持ち帰ったという逸... 2008.11.03 日記
日記 石の上にも3年 ミニバラの御所桜を挿し芽にして3年。1年目も2年目も咲いてはくれましたが、やっと可愛い♪と思える御所桜らしいお花が咲きました。 とにかく3年頑張れ。よく聞く言葉です。冷たい石も温まるのだとか、辛抱し... 2007.11.03 日記