0519

クー&ミー便り

ガーデン便り

やっと晴れた日のバラyamatobaratonekoのブログバラが咲き始めたようです。以前、京成バラ園でガイドツアーのお話をさり気なく横に立って聞いたことがあります。ローズうらら(前はただの「うらら」...
日記

横浜のバラたち

「ガーデンネックレス横浜」公式Youtubeに今年のバラの動画がアップされているのに気が付きました。綺麗に咲いています。山下公園も港の見える丘公園も本当に良いところです。バラの手入れもそれはそれは行き...
日記

バラ祭り!

風雨の火曜日です。テレワークでなかったら濡れたベランダに濡れた花びらが散らかって大変なことになっていたかもしれません。かなり焦って摘みました。背の高いバラは揺れて揺れて花が掴めないくらい高層階は風が吹...
日記

バラ見物フルコース別腹デザート付

ばらフェスタ2019に行ってきました。ばらフェスタ2019~世界をめぐるローズショー~【開催日時】2019年5月15日(水)~5月19日(日)9:30~17:30【会  場】横浜港大さん橋ホール【入場...
国際バラとガーデニングショウ

第20回国際バラとガーデニングショウ

今年は行って来ました。毎年行っているわけではありませんが、過去の記録がありますので、興味のある方はどうぞご覧ください。国際バラとガーデニングショウレポート一覧さて、第20回はどうだったかと言いますと・...
日記

出席番号順

「0655」(Eテレ)の日めくりカレンダーで、教壇の先生が「この問題を・・・今日は11日だから1+1で2番池田」と指名するという場面があります。懐かしい出席番号。50音順でしたよね。池田さんなら確かに...
日記

祭りの後の祭りの・・・

10枚くらい写真の整理をしているそばから200枚くらい増やす不毛の日々。撮ったような、風で惨敗のような、載せたいような、ヤバイような。大騒ぎしてシャッターを押した祭りの後なのか、風でぶれぶれぼけぼけし...
日記

今年のバラ園

生田緑地バラ苑です。ここは「バラ園」ではなく「バラ苑」。向ヶ丘遊園が無くなってから、ボランティアさんの協力で春と秋に無料公開をしています。今年は5月16日(木)~6月2日(日)が春の公開です。しかし!...
国際ヘリテージローズ会議

国際ヘリテージローズ会議パンフレット

先日の国際バラとガーデニングショウに置いてあったパンフレットです。スキャンしてもいいものかな?と思いましたので、行かれなかった方のために紹介します。 
日記

ローズニュース

第1回あらかわバラの市残念ながら私は行かれません。会社の都合です。。。  バラの達人が「ファンケル銀座スクエア」のスペシャルなローズガーデンに登場!営業時間が19:00までなので私は行かれるかどうかち...