日記 雨と水 関東が梅雨入りし、今年は梅雨入りしたのに晴れたなどということはなく、大雨と小雨を繰り返しています。毎度ベランダーの悩みは、ベランダの鉢植えに水やりが必要か?です。外側に置いている鉢の葉が濡れていれば不... 2023.06.11 日記
日記 ちょうちょの歌 我が家付近のちびっこは、ママの自転車の後ろの席で歌を歌うのが好きらしいです。以前もそんな子がいたことを書きましたが、今度は違う子がまた歌っていました。ちょうちょ、ちょうちょ♪さて、ママの自転車が通り過... 2022.06.11 日記
日記 5月が2回あったなら 『六曜・月齢・旧暦カレンダー』というのが好きでときどき見ています。大安とか日頃あまり関係ありませんがついつい見ちゃうし、旧暦もやっぱりついつい見ちゃいます。本日の画面キャプチャ。ね?何となーく楽しいで... 2017.06.11 日記
日記 シーズン2 ドラマのシーズン2はたいていシーズン1より派手になり突っ走った感じがするものですが、バラのシーズン2はしっとりと落ち着いた雰囲気で楽しめます。照葉野茨の季節がやってきました。可愛いです、まっこと可愛い... 2017.06.11 日記
日記 ギボちゃん 年々小さくなっていくギボちゃんです。本来 「ダイヤモンドティアラ」は、中形サイズのホスタ(ギボウシ)と言われています。だいたい50cm平均くらいの高さになるでしょうか。我が家では、バラだけでなく、み~... 2013.06.11 日記
日記 原種シクラメンの種 夏が休眠期の原種シクラメン。ポットのまま夏の植え替えを待たせていたら、種がだんだん大きくなってきて・・・”撒いてみたい!”症候群に陥りました^^; 地植えの場合はこぼれ種でどんどん増えるそうですが、... 2011.06.11 日記
日記 ローズニュース&今日の記録 ある方のブログで教えていただきました。「いのちドラマチック」を見逃した方、再放送があるそうです。 「いのちドラマチック」 Vol.8 青いバラ -不可能と呼ばれる花- 2010年6月17日(木)... 2010.06.11 日記