0218

日記

2月が走っている

一月往ぬる二月逃げる三月去る(いちげついぬるにげつにげるさんげつさる)(goo辞書より)あっという間に過ぎてしまうという2月。確かに今2月が私の横を走っている気がします。剪定が終わったからベランダでや...
日記

因果は巡る

紙類の多い職場にいます。2〜数枚をまとめる時にはクリップを使います。クリップでとめて、それを扱う業者さんに渡します。私は、表面はいい人そうに見せていますが実は腹黒オバサンです。自分の机にはキレイなクリ...
日記

今日できることを

今日できることを明日に延ばすな。業務で必要なものを会社のカードを使ってネットで買わなければいけませんでした。でも、いろいろいろいろあってここ数日アップアップの私。昨日は「明日でいいや」と思ったのです。...
日記

春の準備ができました

今日は北風ぴうぴう~。夕べの雨は雪に変わったようですか?北側のベランダで氷が張っていました。そんな中でも鉢を部屋に持ち込んではパッチンパッチン、全てのバラの剪定を終了しました。原種とミニバラは植替えの...
日記

バラの剪定と携帯の関係

京成バラ園サイトのガーデンコラムで・・・バラの誘引や剪定をする時のための手袋の紹介をしていました。何種類も、品質や使用感なども紹介してあって、手袋をお探しの方は参考になるかもしれませんよ。私は手袋は探...
日記

東京の花物語

東京の花物語 シリーズⅡ 絵入り葉書5枚セットです。350円也。  上段左から「桜とチューリップ」「あさがおとあじさい」「コスモス」下段左から「バラ」「アマリリスとバラ」 薔薇の部分を拡大します。  ...
日記

日々是トリノⅡ

女子スノーボードクロスを見ていた時の事。日本が一緒に滑る人たちが、オーストリア、スイス、カナダでした。つまり  うわーい、紅白軍団だ!お友達ぃ~♪赤と白でもいろいろあるのですねー。