世界バラ会議 世界バラ会議福山大会について 2025年に広島県福山市で世界バラ会議福山大会が開催されます。世界バラ会議とは、という説明はこちらでしています → 世界バラ会議について今回は「福山」の部分にスポットライトを当ててみましょう。福山市と... 2021.08.08 世界バラ会議
日記 だだちゃ豆はじめました! これ、インスタ にアップしたのですが、加工の手を抜いてサイズ調整をちゃんとやらなかったのでインスタ画面スレスレになってしまいました。なにしろこの一週間は、担当職員さん夏休みだの、テレワーク返上だの、コ... 2020.08.08 日記
日記 鳩はやっぱり鳥目? 我が家は高層マンションなので、あまりカーテンを閉めません。 だって、誰も前(空中)を通らないもん! 夜も寝室以外は全開ばりばりです。 昨日の夕方、薄暗くなってきたころ、ベランダで「ドン!」という鈍い... 2016.08.08 日記
日記 予想通りセミバトル 毎年のことです。 セミがベランダにやって来ます。高層にもかかわらずやって来ます。 今年は特に夜に水を撒いているので、水がかかっていきなり「ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛!」と言われると昼間の数倍心臓に悪いです。... 2015.08.08 日記
日記 蝉終盤戦 終盤戦、戦、ですよね。 朝、ジョウロを持ってベランダを右から左へ。 どぼどぼ・・・どぼどぼ・・・どぼ・・ ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛!!!!! ッッっひ※%ぎ○●#ぁぁぁ!!!!! ね。ありますよね。... 2014.08.08 日記
日記 400超え 東京スカイツリーが400メートルを超えたそうですね。 近くで見ると迫力も出てきたのでしょうけれど、我が家のベランダからだとたいした変化はありません。 最大望遠で撮ったものを切り抜いて拡大した... 2010.08.08 日記
国際ヘリテージローズ会議 国際ヘリテージローズ会議 2011 佐倉 「国際ヘリテージローズ会議 2011 佐倉」の開催が、6月に行われた世界バラ会連合バンクーバー世界大会の評議委員会で承認されました。 バラは世界共通&共有の植物です。 バラのために世界の人々が集ま... 2009.08.08 国際ヘリテージローズ会議
日記 ローズニュース 白砂伸夫さんの「えっ、これってガーデニング?」をご存知でしょうか。サイトは「honya ―21世紀の読書空間」(honyaで検索できます)。記事は「白砂伸夫の「えっ、これってガーデニング?」」(白砂伸... 2007.08.08 日記
日記 こんなに暑いのに 何故か雅(みやび)嬢が一輪花をつけています。 いつもは春にどっさり、秋に控えめに咲くのに。 今日は立秋。 もしかして、今年はこれで秋を終わらせるつもり? 2007.08.08 日記
日記 ロシア便り Ⅲ ロシアに薔薇はあるのか?実は非常に疑問でした。なんたって超寒いお国ですから。結果。ありました。少しは、ですけれどね。鉢植え、花壇にはモダンローズが。そして公園の植え込みにはハマナス系がちらほらと咲いて... 2006.08.08 日記