0505

日記

こどもの日のバラたち

なかなか思い通りに開いてはくれず、連休も残すところあと1日になってしまいました。本日のご新規さんはこちらです。↓匂宮氏、またの名をチャラ男。本家源氏物語での役どころがチャラいので、我が家でもすぐ首筋を...
日記

時は進む

うかうかしている暇はありません。バラがどんどん咲き進んで行きます。晴れだの曇りだの気にしている場合でもありません。今年のこの時期の記録を後できっと見たくなるだろうと思います。なんでもかんでも載せましょ...
日記

バラと共にあらんことを

まず最初に謝ります。くだらなくてごめんなさい!!!せっかく5月なのですから。バラと『共に』あれと願います。
日記

堕落グッズ

人間は楽をしたい生き物。PCだってダラダラしながら打ち込みたい。そう思う人が私の他にもいるようで、便利なグッズを探し当ててしまいました^^;箱のお嬢さんのリラックスぶりをご覧ください。私はMac使いな...
日記

ネコまつり

我が家のバラ祭りの合間にネコ祭りを挟んでみます。新聞にも載っていたので皆様ご存知のこととは思いますが・・・岩合さんの写真展に合わせて、日本橋三越のライオンが猫になるという企画です。岩合さんは「ネコライ...
日記

福ねこat百段階段

雅叙園の『福ねこat百段階段』に行ってきました。念のため説明を入れますと、目黒雅叙園改めホテル雅叙園東京は、目黒駅に程近い結婚式場などもある内装の派手な豪華絢爛なホテルで、なかでも木造の「百段階段」(...
日記

今日のバラ こどもの日編

今日は枢機卿様が咲きました。表側の葉は風にやられています。裏側の葉はぎりぎりセーフ。  プルプレ嬢が楽しくなってきました。  花持ちのよいヒュー様は香りも持続します。
日記

センパフローレンス祭り

ロサ キネンシス センパフローレンスRosa chinensis semperflorens別名:Slater's Crimson China鉢を棚の奥に置いて倒れないように固定してしまったので、なか...
日記

バラ、始まりました。

雨も止んだし、ということで。ちょっとお散歩。今や恒例となったアークヒルズのバラ。難波茨の背景はビル。黄木香薔薇の背景もビル。これはこれでいいのです。カラヤン広場にて。いつも「ばら売り」という文字につい...
日記

早咲きのバラ

バラのシーズン2010がいよいよ開幕しました。今咲いているのは早咲きのバラ。いくつかご紹介しましょう。 Rosa banksiae luteskens キモッコウ(一重)我が家にあるのはキモッコウだけ...