日記 最後の最後のプルプレなど 今年は花瓶ではなく平面置きで乾燥してポプリ効果を狙うことにしました。水が無いので花はあっという間にチリチリになりますが、香りは乾燥しても続きます。強香コンビのプルプレ嬢とヘリテージ嬢がふんだんだった... 2020.05.28 日記
日記 散るのが早いようなそうでもないような 暑いからヘリテージ嬢があっという間に散っちゃったじゃないの!と憤った後に、そういえばこのバラはもともと花持ち良くないのだっけなと思い直し。 どちらにしても青春は麗し、されど儚し 2019.05.28 日記
日記 YEBISU ROSE スーパーを歩いていたらバラに出会いました、YEBISU BEER ならぬ YEBISU ROSE (^^) どうやら父の日仕様のデザインらしいのですが、ネクタイと並んでバラなところが大変... 2016.05.28 日記
日記 第2部へ向けて バラ祭りの第1部が終わった後を、センパフローレンス嬢たちが繋ぎ、 筑紫茨嬢が咲き始め、 雅嬢が照葉の血筋を呼び起こし(でもまだ寝ぼけ眼) 遅咲きのバラたちの静かな競演が始まろうとして... 2013.05.28 日記
国際ヘリテージローズ会議 プレ・カンファレンス・ツアー 「国際へリテージローズ会議2012, 佐倉」のプレ・カンファレンス・ツアーが始まりました。 サイトからいただいて日程を見てみましょう。 【日程】 2012年5月28日(月) 08:05--... 2012.05.28 国際ヘリテージローズ会議
日記 ドバイに行ってみた記≪観光編≫ ドバイというところに行ってみました。 何故ドバイか?・・・単に気が向いたから、です^^; ドバイはアラブ首長国連邦の首長国のひとつです。アラビア半島のペルシア湾岸に位置します。 夏の気温は... 2011.05.28 日記
日記 グリーンアイス ミニバラ「グリーンアイス」です。 咲き始めがほんのりピンクか白、次に真っ白になり、最後に緑色になります。 名前が”グリーンアイス”ですから(^^) 小さなお花がゆる~いグラデーシ... 2009.05.28 日記
日記 ローズニュース 今度はフェラガモ。 ワンダ・フェラガモ(Wanda Ferragamo)、故サルヴァトーレ氏の奥様の名前です。 さすがファッションブランド的な薔薇ですが、微妙にグラデーションが効いていて、私案外好きか... 2008.05.28 日記
日記 薔薇の切手&カード 本館Rose Maniaに薔薇の切手を15枚、薔薇のカードを1枚追加しました。 今回はちょっと変わった切手が1枚あります。 タイの切手です。 何が変わっているのかは画面ではわからないのでこ... 2006.05.28 日記