日記 今日の徒然 東京は5月31日まで緊急事態なので、今年の春もバラ園へは行かないことにしました。千葉や神奈川のバラ園は営業していますし、入園料を払って応援したいのも山々ですが、だからといって東京から他県へ出かけるのも... 2021.05.16 日記
日記 公爵夫人2020 前回の枢機卿は法王の最高顧問という高貴な身分でした。公爵というのも公侯伯子男と覚えたように爵位の頂点であり、その夫人となればこれはまた高貴な身分であります。そんなわけで、Montebell公爵夫人はた... 2020.05.16 日記
日記 バラいっぱいday 関東はバラの季節真っ盛りですから、この時とばかりにバラを堪能し尽します。本日は、バラの宴にお呼ばれしました。バラを愛でながら語り合う・・・というか、バラを愛でながら飲み食いするというか^^;・・・そん... 2013.05.16 日記
日記 第12回国際バラとガーデニングショウ 贅沢編 今回の話題のひとつが、ビーズ刺繍デザイナー田川啓二さんと河本バラ園河本純子さんの競演。ビーズと言いバラと言いゴージャスで贅沢間違いなしです。ここは皆様インパクトあったみたいです。目がハートで走り寄り「... 2010.05.16 日記
国際バラとガーデニングショウ 第12回国際バラとガーデニングショウ バラに包まれる編 今年のテーマは『バラにつつまれる贅沢を・・・』です。 解説は不要だと思いますので連続で包まれていただきましょう♪ 如何でしたか?最後の鉢植えに包まれるのもいいでしょう?部屋の中にいても窓から見え、外で... 2010.05.16 国際バラとガーデニングショウ
国際バラとガーデニングショウ 第11回国際バラとガーデニングショウ(3) 『色彩の庭 ピンポイント』 おまけ編。 お洒落~。こんな風に咲かせられるなんて! こんなお遊びも楽しい♪ そして。はじめて見たバーガンディ・アイスバーグ。どうですこの色。 以上、鉢植えのおまけ... 2009.05.16 国際バラとガーデニングショウ
国際バラとガーデニングショウ 第11回国際バラとガーデニングショウ(2) 第11回国際バラとガーデニングショウ 『色彩の庭 ピンポイント』 ”シック編”です。 シック=粋でしゃれている様子。まさに。 ちょっとお姫様系ですが、これもお洒落。 こんな取り合わせも意外とお... 2009.05.16 国際バラとガーデニングショウ
国際バラとガーデニングショウ 第11回国際バラとガーデニングショウ(1) 第11回国際バラとガーデニングショウに行って来ました。がっ!交通事情により予定より40分到着が遅れ、(平均時速20キロってどういうこと?)、写真撮影はボロボロ。これぼどピンボケ写真を増産したことがこれ... 2009.05.16 国際バラとガーデニングショウ