日記 明けた♪ 2023年になりました。今年もよろしくおねがいします。年が明けたといっても、やることはまったく変わりません。バラを眺めます。K家の地植えのバラは相変わらずの迫力です。ここは関東でもかなり冷える地域(軽... 2023.01.03 日記
日記 言うことを聞かない奴ら 猫がひとの言うことを聞いたらそれはもう猫じゃないというくらいなものですが、それにしてもアッパレなくらいに私の意向を無視しまくる面々。あらクーちゃん歩くの、撮るよ〜♪えー!? 早すぎるよ・・・(涙)どん... 2021.01.03 日記
日記 バラで始まる2017 なぜかバラブームが巻き起こっているK家です。 夏には庭を耕す話しをしていました。 秋には大苗を結構買ったようです。 そして現在。 ご覧くださいこれを!ワッハッハー 東京より寒いので、植えたばかりの苗... 2017.01.03 日記
日記 2016年!平成・・・ 新しい年がやってきました! またしばらく書類で手が止まりそうです。銀行などに行くと必ず日付を記入する欄があります。 今年は平成何年かって、さて、何月頃に覚えられるでしょうか??? まずは、お正月の... 2016.01.03 日記
日記 お正月ですにゃ 2015年がはじまりました。 今年もよろしくお願いいたします。 お正月というと家族や親戚が集まるのが日本の一般的な慣習かと思いますが、その様相は毎年変化していきます。 子供が大人になり、孫が大人にな... 2015.01.03 日記
日記 今年もよろしくお願いします K家田舎の1歳半男子は、すっかり王子様気質に育っていました。 (暗いところで見ると狸に見えます。(こっそり)) というわけで・・・ 今年も変わらぬお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。 2013.01.03 日記
日記 2012年始動 いつものようにご馳走を食べて、いつものように駅伝を見て、いつものように始まりました。 ふと気がついたのですが、3日もPCに向かわないと肩が痛くないような・・・ よっぽど体に悪いのでしょうかねPC... 2012.01.03 日記
日記 箱根駅伝♪ 毎年楽しみにテレビ観戦している箱根駅伝。 今年はちらっと生で見てきました。 箱根まで行く余裕は残念ながらなかったので、近所の第10区で^^; 色々問題があるといけませんので、とてもボヤボヤっとした... 2011.01.03 日記
日記 新年♪ 親戚の猫たちにご挨拶役を託してみました。 ミケはカメラが嫌いなようで、私がカメラを向けているのを知っていてそっぽを向きます。新年早々不機嫌な無愛想顔ですみません^^; タマは普段はあま... 2008.01.03 日記
日記 始動! 縁起が良さそうなものから始めましょう。 招き猫。日向の窓辺のタマと、ごろごろ伸び伸び中のミケ。 松竹梅。 左は義父作の門松。孫たちの受験合格祈願で作ったそうです。 「個性的だねぇ~」と家族... 2007.01.03 日記