0213

日記

しゃばだ・ばだ

しゃばの空気はうまいな(笑)本日からコロナ明け社会復帰です。職場でまず聞いたのが、周囲に感染者がいたかどうか。私がばら撒いたら申し訳ないし、またはその辺りからもらってしまった可能性もあるかと。ところが...
日記

原種シクラメンもスタンバイ

原種シクラメン コウムスタンバイOK!5合鉢の中が密になっております。去年チェックしたときには、球根はそんなに過密ではありませんでした。でもひとつひとつの球根それぞれが頑張ると、葉っぱと蕾が絡み合って...
日記

すっく!

cyclamen coum(原種シクラメンコウム)春一番が吹くので20度、などと、ふざけているとしか思えない天気予報でした。が、どうやら真面目だったらしく^^; 妙に生暖かいです。
日記

カステラが食べたくなった日

昨日は暖かくてとても楽に過ごせましたが、やはりまだまだ寒い13日の金曜日。寒い夜に、お風呂に入ってほかほかに温まって布団に潜り込むというのは、ちょっと幸せ感じるものですよね。先日の夜に思ったのです。寒...
日記

少しずつヘレボ

東京の中でもあまり雪の降らない海沿い川沿いの我が家のベランダも白くなった日、ヘレボが咲き始めていました。あの細いストライプ模様の低気圧がやっと通り過ぎ快晴となった今日、やっとお顔を見にベランダに出てみ...
日記

ランはバラの

敵か仲間か。世界らん展が明日から始まります。第19回だそうです。国際バラとガーデニングショウのメルマガが今日届きました。今年は第11回。 東京ドーム。西武ドーム。 BSで中継が入るのは一緒。 当日券2...
日記

バラエン 其の四

バラエンシリーズもいよいよ最終回となりました。今回は薔薇以外のページを見てみることにいたしましょう。  球根のページで「パンクラ チユーム」「チユベローズ」などという私にはよくわからないものが売られて...
日記

冷やし中華始めました

暑い。。。かつて2月に「暖かい」ではなく「暑い」と思ったことがあったでしょうか。 昨日、スーパーで冷やし中華を見つけました。はあ?2月に冷やし中華ぁ?売る人あれば買う人あり。だって、好物中の好物なんで...