0821

日記

1時間間違える

昨日、金曜日、いつも来る業者さんがなかなか来なくて遅いですねぇとジリジリしながら待っていました。やっと来た、わぁもうこんな時間!・・・と思って急いでいろいろ片付けて、でも片付け終わらないうちにお昼にな...
クー&ミー便り

クー&ミー便り

涼しい場所を求めてyamatobaratonekoのブログミーちゃん眠り猫説を検証してみました。↓これは私が昔撮った日光東照宮の眠り猫↓これはミー(向きを揃えてみました)まぁ・・・全く似ていないわけで...
日記

夜のバラ

毎年どんなに暑くてもお盆が終わると何となく夏も終盤な感じになります。皆さんの夏休みはどんどん終わっていくし、高校野球も終わっていくし、いろいろが終盤な感じなのです。バラの夏も終わりに近づいているのでし...
日記

へルサイユノハラ

決してバカにしているわけではありません。バラ図鑑のバラ名の並び順は濁点・半濁点なしのカタカナで並べています。「ベルサイユのばら」という名前のバラがあります。並び順を決める項目に入力したのは「へルサイユ...
日記

残暑

ついこの間までは、なんとか生き延びられそうな気がしていましたが、ここのところの残暑で大打撃です。もうヤダ。暑いのヤダ。 バラたちは律儀に咲いています。グリーンアイス、アンバーコルダナ、ハイデルベルク、...
日記

ぎりぎりの攻防

あの最高に暑かった日は、もうダメだと思いました。今まで頑張ってきたけれどとうとう力尽きると、本当に思いました。でもぎりぎりで、生き返ってきました!一昨日は・・・・・・気温が下がって壊滅紙一重のところで...
日記

世論調査

私、今日、世論調査に当たってしまいました。コンピューターで選んだ電話番号だったわけですから”当たってしまった”でしょう?世論調査って答えたことありますか?何を聞かれるのか興味があったのでしっかりメモっ...
日記

宇宙に進出する薔薇

livedoorニュースの先月の記事がふと目にとまりました。「火星で咲くバラ」制作プロジェクト英語で言うと「A Rose for Mars」。英語のページにも飛んでみましたが、理科系の単語が難しく、エ...
日記

私的日光観光

姪たちが世界遺産を見たことが無いというので、知床に・・・は遠くて行かれないので^^;、さし当たって日光へ行ってみました。関東の私たちは、日光には学校のイベントで行きますから(私は6年生の修学旅行で行き...