日記 台風が通った 予報通りと言いましょうか、予報を下回ること無くと言いましょうか、台風が通り過ぎて行きました。午前3時過ぎころ、うるさいぃぃぃ!という暴風雨。午前5時前にはわりと静かになっていました。予報に従って大きめ... 2019.09.10 日記
1日1(^^) 1日1(^^) 『19:00の街』を聞いたら良い曲だったその昔好きだった曲、歌詞でなくメロディーがです。今聞いてもやっぱり好きだった。何年経っても好みは変わらないものね、ふふふ(^^)ちなみに歌っていたのは野口五郎さ... 2018.09.10 1日1(^^)
日記 遅く咲く 「Fragrance World」という知る人は知る(当たり前)有島さんのブログの9/9の話題はキャサリン・モーレーでした。記事のこの一文。『このバラを育てている方は、他のバラより「遅く咲く」でだいた... 2017.09.10 日記
日記 9月のバラ カカヤンバラ、和風に言うと八重山野茨、学名で言うとRosa bracteata。我が家では通常6月から7月頃に咲きます。今年はなぜか9月にも咲いています。返り咲いた???下の写真の左側の白いのが今咲い... 2016.09.10 日記
日記 雨の日のヘリテージ 世の中、大雨でバラどころではありませんが、我が家ではヘリテージが水滴をまとって黙って咲いていました。相変わらず良い香りです。ヘリテージは、よく咲くし、よく香るし、美しいし、滅多に病気にならないし、更に... 2015.09.10 日記
日記 ブロンズはいづこ? 9月の連休を「シルバーウィーク(SW)」と呼ぶことにしたのですって?ご存知でした?私は今日初めて知りました^^;土・日の次にハッピーマンデーの敬老の日、秋分の日と間に挟まれた国民の休日で5連休。今年の... 2009.09.10 日記
日記 良き日でござる 9月9日(土) 曇り、ごくたまに晴れ、時により所により雨 お誘いを受けて『葡萄』をいただきに行って来ました。ところは栃木県大平町(おおひらまち)。ここにぶどう団地があるのです。苺でもそうですけれど、産... 2006.09.10 日記