0424

日記

過ぎたる躑躅

今、近所中にツツジが咲いています。庭にだけではありません。歩道の植え込み、中央分離帯、どこへ行ってもツツジ、ツツジ、ツツジ。ツツジは良い花ですが、あまりに多すぎてツツジ酔いしそうなくらいです。ツツジ「...
日記

今日のベランダ

大大大好きなプルプレ嬢が咲き始めました♪Rose du Roi a Fleurs Pourpres高層の令嬢の角度です。背景は隣のタワー棟と地上駐車場の車です。もう少し開いて黄金のしべが見える頃が一番...
日記

悲しいニュース

東京新聞TOKYO Web「咲く前に バラ名所無念 さいたま・与野公園 密集懸念つぼみ剪定」より。バラの名所として知られるさいたま市中央区の与野公園で22日、来園者を抑えて感染拡大を防ぐため、開花前に...
日記

ほろほろっと

ナントカぼうろ(ボーロ)などという、ほろほろっとした食べ物が好きです。これは、ティラミスの材料にもなるビスケットです。これをエスプレッソにくぐらせてクリームなどでサンドするとティラミスになるらしいです...
日記

日本のバラ

『日本のバラ』が発売になりました。 監修・文は大場秀章さん。来月の国際ヘリテージ会議では「テリハノイバラの学名について」の講義を聴かせていただきます。(英語なんですよ~^^;;;)1997年発行ですが...
日記

<なごみ>日本古来のバラ

茶道を中心とした日本文化を紹介する雑誌『なごみ』の2011年5月号の特集は「万葉の時代から江戸・現代へ 日本古来のバラ」です。私は茶道はやっておりませんのですが、ニッポン大好きニンゲンでこういう情報は...
日記

黄モッコウ秒読み

5・・・4・・・3・・・ 3・・・3・・・3・・・   寒くて足踏み状態です。開きかけのも途中で止まって中途半端な変な格好のままです。
日記

ローズニュース

なんとなく時節柄カーネーションを追いかけていたら、サントリーさんのサイトに行き着きました。青い花プレゼントキャンペーンをやっているのですね。カーネーションの”ムーンダスト”プレゼント期間は終わっていま...
日記

誰が一番?

去年は今日4/24にトップバッターの写真をUPしたのですが。今年はあとどのくらいでしょう。。。
日記

一番の姫

今年も薔薇が咲きました。去年より遅れること2週間。遅れたというより去年が早すぎたのですが。一番乗りはピンクの姫(^^)v白い姫も蕾がいっぱい♪黄色の姫は気が向いたら咲くんです。ちなみに去年はちょっとし...