1202

クー&ミー便り

クー&ミー便りではなくバラ便りでもなく庭便り

猫もバラも出てこない季節となりました。しかし、いまこそ大改造の好機(好季)です。敷地の中央にあったプレハブがなくなったようです。このプレハブは、住居建て替えの時に住人の一時非難に使用したものです。すご...
日記

今日のひとりごと

iPadにApple Pencil付けたら楽しいかなぁ?ムキムキ検索中。
日記

時流

世の中、キャッシュレスに向かって突き進んでいる感じがします。私が今年キャッシュレスを目指したのも、さては時流であったかと思うところです。よく行くスーパーもホームセンターも少しずつ変わっていっています。...
日記

土の記録 2017冬

土が届きました。今年は修繕大移動でバラたちには苦労をかけたので「ストレスゼロ」という言葉に惹かれました。15リットル4袋で60リットル。で足りる、と、思う。たぶん。ネコのお兄さんがお届けものでーす!と...
日記

おったわの真実

最初から謝っておきますね、くだらない話しですみません^^; その昔、暗記をするのに語呂合わせや駄洒落で覚えようとしたことがありますか?私はそういう覚え方はしない子でしたが、有名(全国的かどうか?)なの...
日記

晴れのち曇り

午前中は日が照っていたのに、お昼を過ぎたら雲って暗くて寒い!さすがに12月ですねー。午前中は苦労したのですよ、太陽に向きたいけれど室外機カバーの木材が邪魔、部屋の中は暗くて黒くなってイヤ!背後を避けて...
日記

冬の使者

こう見えても トナカイです。ほんとです。  ・・・あなたもね、雪だるまさん。
日記

植替え第一弾

12月に入って早速植替え第一弾は原種組。今年お迎えした人々はずっとポリポットに入ったままで、そろそろ新芽が出てきそうな気配だったので、植替えを決行しました。案の定ポリポットは根っこがみっちみち。本来は...