1204

日記

Gの肖像

モデルさん:御所桜嬢素敵なお皿を買いました。木製で、本来は食べるもの(お菓子とか乾いたものや紙等を敷いたもの)を乗せるであろう種類の、アーティストさんの立派な作品です。ですからそれなりのお値段です。私...
日記

少佐とかジェイムズくんとかマスクとか

これから出てくる名前は、青池保子さんのコミック「エロイカより愛をこめて」の登場人物たちです。私の職場には似たような年代の元乙女が何人かいます。仕事帰りに喋っていたら、どこかのネットでジェイムズくんを見...
日記

四季咲きのバラは必要だったのか?

先日「高温傾向でバラに異変って本当に?」というテーマにコメントを書いていました。気候変動でバラの開花時期に異変が起きているのではないかという意見の是非についてです。春のバラ、秋のバラ・・・と考えて書き...
日記

ポチッと♪

今年も我が家のバラたちの植え替えの季節がやってきました。我が家では毎年12月から1月にかけて植え替えを行いますが、これは好みの問題なので、皆様もご自分の主義で進めてくださいね。それで、ね、うふふふ・・...
日記

植替え 原種組

マンションベランダーの我が家のバラはもちろん全て鉢植えです。毎年12月に入ると少しずつ植替えを始めます。 最初は原種組。なにしろ原種は始動が早いので一番に植え替えます。鉢は5号鉢(直径約15cm)。原...
日記

箱根

昨日は白い子を連れて箱根まで行って来ました。 芦ノ湖にいる白い子↓ 前の青い子の時は富士五湖で記念撮影でした。箱根では近過ぎたかなぁ、我が家からはあっという間です。でも、お天気悪かったし、駅伝では大手...
日記

今日のベランダ

12月に入って、もう今年も終わり。バラも終わり。咲いているのは咲いていますが、気分的には終焉ですよね。 良い感じに熟してきたカニナ  いよいよ黒くなってきたカカヤン 干しブドウに変身した野イバラ 密か...
日記

ハナニラさんごめんなさい。。。

ベランダに樽を置いてチューリップとハナニラの球根を植え込んでコラボレーションを楽しんできましたが、どうもハナニラが増えすぎる・・・去年は樽に入りきらない余りを某川原に投棄移植しました。しかし、今年も樽...
日記

テクニカルサポート

今日は、会社から帰ってきたら、実家の母から緊急援助願いが入っていておおわらわでした。それがね。最近地デジ移行に伴ってケーブル契約をしたのでメールアドレスが変わったので、年賀状に書きたいのだけれど、文字...
日記

今日のびっくり

『暖かい飲み物のペットボトルは、3重になっている』 私は知りませんでした。そういえば踏んでもつぶれません。あれは硬いのではなく3重だからなんですね。手に持っても熱くないように?冷めないように?2重じゃ...