0922

日記

春と秋

とある美術館のインスタで、古今和歌集には春と秋の歌が夏と冬の歌より数が多いという話が出ていました。絵になる季節、心の動く季節、それが春と秋であるというのは、なんとなくわかる気がします。ということは、も...
日記

9月なんて

9月2度目の3連休を前に、昨日からずっとスーツケースやキャリーバッグを引いたり押したりしている人を大変多く見かけます。私が新幹線に乗る人や羽田空港に行く人が通る駅を歩いているからでもありますが、とにか...
日記

バラの絵を飾る

机とか本棚とかPCとかiPadとかiPhoneとか、そういうものが置いてある部屋です。ピンクのバラの絵を飾りました。水彩画を勉強している義姉が描いたものです。勉強中なので念の為ちょっと遠目に載せておき...
日記

ワールドカップ今日のポイント

今日は、アイルランドVSスコットランドとイングランドVSトンガを見ています。イングランドのユニフォームは上下白で胸に赤いバラのワッペンです。素敵です。Amazonリンク(今なら)Amazonリンクでバ...
日記

ガンバレおまわりさん

東京湾に注ぐ運河に掛かる橋は階段ではなくスロープになっています。ママさんたちはほとんど電動自転車で子供を乗せてスイスイ走っていきます。おまわりさんは・・・普通の自転車です。私の前を走っていたおまわりさ...
1日1(^^)

1日1(^^)

私好みの車を見たデザインと色使いが素敵だったのです。でも外国産で900万円くらいするそうな。奥様お目が高い(^^)
日記

ことばーあんなことこんなこと

あんなこと。苔類、読み間違えていました。なーんにも考えていなかったのです。「苔」は「コケ」だから「コケルイ」と何となーく読んでいました。でも「苔」の字は音読みが「タイ」訓読みが「コケ」。普通ナントカ類...
日記

秋だご飯だ!

買おうかなーどうしようかなー・・・とずっと考えていた「かまどさん」をとうとう買いました。うふふ、うふふ、ご飯が美味しい秋ですもの、新米の秋ですもの♪通販だと良くわからないのでイガモノ東京店に行って大き...
日記

お彼岸に

毎年毎年、暑さ寒さも・・・と生きる目標(!)にしているお彼岸です。昼間はドッと汗をかきましたが、夜になって肌寒くなってきました。うむ、うむ、今年も大変ヨロシイ。昨日、某駅の駅ビル的商業施設の1階にある...
日記

いちおう帰宅困難の顛末

昨日は台風15号で今年2度目の帰宅艱難になりました。3月に続き今年2度目の被災に会った方々に比べればなんということはありませんが、一応教訓をメモっておきたいと思います。 会社を出たのが16時半。遅いで...