日記 秋バラは最後のご褒美という話 秋バラは、1年間バラを管理してきたことへの「最後のご褒美」NHKテキストVIEWNHKテキストVIEWのページへのリンクです。もしかしたら時間が経つとリンクが切れるかもしれません。NHKテキスト即ち『... 2021.11.07 日記
日記 めぐる季節の中で 静かに時は流れました。そして・・・何を見つけたか。 これ。 またまた玄関で撮ったテケトーな写真ですが、今まで1階の敷地の片隅の木の陰にある工事期間植木置場に置いてあった球根の鉢です。右の何もないのは水... 2017.11.07 日記
日記 今年の漢字について 毎年12月になると「今年の漢字」の発表がありますね。なんとなく気が付くとそんなニュースが流れてくるなー、年末だなー、くらいに思っていたものですが、今日書店で応募用紙を発見しました。こうやって多数決で決... 2012.11.07 日記
日記 小さな小さな 土の中から小さな緑が顔を出しています。これは果たして名のあるものなのか。 身に覚えとしては、原種シクラメンの種を取ってばら撒いたことくらい。蒔いたなどと丁寧なものではなく、ばら撒いて土をかけた、とい... 2011.11.07 日記
日記 大人のミスド体験 「大人のミスド」が出来たのをご存知ですか?その名を「andonand(アンドナンド)」と言います。1号店が渋谷公園通り、2号店が何故か会社の近所の神保町。渋谷の次が、新宿や池袋でも、青山や六本木でも、... 2007.11.07 日記
日記 切り薔薇のニュースを考える YOMIURI ONLINE(読売新聞) 2006年10月28日『バラの需要が本格化する冬場を前に、東京都中央卸売市場板橋市場花き部(東京都板橋区)に、花びら1枚1枚が異なる色を持つバラ「レインボーロ... 2006.11.07 日記
日記 紅葉チェック 東京で最も有名なイチョウ並木「神宮外苑」です。このイチョウの紅葉は確か11月終わりから12月始めにかけてが毎年見頃だったように思います。今はまだ”青々”としています。 イチョウの木っててっぺんが可愛ら... 2004.11.07 日記