日記 今になってわかったこと 親戚についてわかったことがあります。私が子どもの頃には親世代も若く祖父母も健在だったので、お正月には親たち兄弟姉妹は子どもを連れて祖父母の家に集まったのもでした。祖父母がいなくなり家も人手に渡った後は... 2024.03.24 日記
日記 アルマイトのお弁当箱 今週はあまりにも寒かったので、お弁当を温める話をしていました。そこで急に思い出した人がいました。幼稚園ではアルマイトのお弁当箱を暖かいところに置いて温めてくれていたけれど、そういえばお弁当箱は『アッコ... 2022.03.24 日記
日記 スポンタネアに蕾―シーズン開幕宣言2019 スポンタネアの枝にに小さな蕾を発見しました。我が家のバラはシーズン2019が開幕です。Rose chinensis spontaneaバラといっても原種ですし、その原種の中でも超早咲き品種です。本家の... 2019.03.24 日記
日記 ミツマタ群生 ミツマタの山の景色をご堪能ください。木の下全部ミツマタミツマタのトンネル山盛り水芭蕉や彼岸花などは有名なところがありますが、ミツマタ、というところがわりと珍しくて良いでしょう?一般に地味と思われるミツ... 2019.03.24 日記
日記 ばらあるあるある ぐふ。ぐへへ。変な笑いをしてしまう。そわそわしてしまう。うろうろしてしまう。どってことない画像を投稿してしまう。ばら、あるある、ふぅ〜♪・・・閑話休題。独立した記事にするとなんとなくいやったらしい感じ... 2018.03.24 日記
日記 舌の修行 舌の定位置って意識したことがありますか?私は今、歯科系の治療中で、その関係でネットを調べていて気がついたのです。私の歯の問題は舌の位置にも関わっている!と。右の奥歯を噛みしめる癖がついてしまったのです... 2016.03.24 日記
日記 桜(2) 私の桜見の定番スポット、皇居・牛が淵です。曇りで、空が白くて、桜もぺたっとしていますが。お天気ばかりは如何とも成し難しなので、今年はこんな風でございます。日本武道館の屋根を望む↑の写真の右側の四角く凹... 2013.03.24 日記
日記 桜(1) 今年はお天気悪くありません?ニュースで「満開!」「お花見日和!」と言っていたのに、陽は照らないわ肌寒いわ・・・・・・今日雨が降らなかっただけでもヨシとしましょう。というわけで、暗~い桜を御覧下さい。土... 2013.03.24 日記
日記 恐るべし!タキイさん 最近のベルばらブーム。なんだか妙~に熱いですよね。どうしてこうなったのでしたっけ?とにもかくにも、見つけてしまいました。「ペチュニア:ベルサイユのバラ」ペチュニア:ベルサイユのバラ:クリームイエローペ... 2006.03.24 日記
日記 Kの悲劇 私、何を隠そう、ずいぶん前から「加藤」という名前を使用しております。「藤」という字の画数が多いので書いている途中で飽きてしまう・・・という以外には、どこで名乗っても”どんな字ですか?”などと聞かれるこ... 2005.03.24 日記