日記 ラベンダーのかほり 薄紫のラベンダーほど・・・なんだっけ・・・淋しいものはない? 以前ラベンダーをいただいて、ずっと花瓶に飾っていました。しかし年月が経つと、茶色に変色し、香りもしなくなりました。(と思いました)... 2023.01.29 日記
日記 久しぶりの暴風 日本各地で雪の被害が出た日。東京でも初雪が降ったそうですが、私は見ませんでした。しかし、風のすごいことすごいこと!ベランダやサッシがガタピシいうので寝られない、いやいや、寝てしまえばこっちのもの、寝... 2023.01.25 日記
日記 小判か真珠か1000 世間で話題になっていたヤクルト1000。品薄ということでしたが、とうとうコンビニで見かけたので、買ってみました。ストレス緩和や睡眠の質向上が期待できるとのふれこみです。私は特に困っていることがあるわ... 2023.01.24 日記
日記 植え替え備忘録4 今冬の植え替えが完了しました。 土は15リットル3袋では足りないと思ったので4袋にしました。最後の袋は半分程度残ったので、使ったのは50リットル強でしょう。鉢が8号になってから土の量がぐんと増... 2023.01.22 日記
日記 植え替え備忘録3 予定通り小鉢を植え替えました。それぞれの状態はほぼ予想通りでしたが、モーニングブルー嬢だけは予想より重症でした。根が10㎝どころか「無し」になっていました。もっとも毎年毎年絶不調で植え替えるので、根... 2023.01.21 日記
日記 朝の消防点検 職場の消防点検の日はスピーカーから音楽が流れます。そこへ点検の人が巡回してきます。音楽はオルゴールでジブリのメドレーです。老若男女に受け入れられるジブリですし、音楽もたいへん良いものなので、こういう... 2023.01.19 日記
日記 植え替え備忘録2 今日の分の反省点と問題点。 根っこの表と裏にムラがある。これはベランダの外側と内側のムラに違いないと思います。少しずつ鉢の向きを変えていたつもりだったのですが、おそらく回し足りなかったか、私の... 2023.01.15 日記
日記 植え替え備忘録 記録を書いてもあっという間に忘れてしまいそうな予感もありますが、微かな望みをかけて記録してみます。 今日の分の反省点と問題点。 アルンウィック嬢は枝更新タイプなので元気に枝を増やしてはい... 2023.01.14 日記
日記 今分かれ道 とても久しぶりに読むための本を買いました、Kindleではなく「本」です。がっ!翻訳が私に合いませんでした。数行おきに訳が気になって進めません。まだ数ページしか読んでいませんが、挫けそうになっていま... 2023.01.10 日記
日記 ちょっとした『撮影ボックス』 自分で自分のお年玉などといい加減な理由をつけてお買い物。『撮影ボックス』なるものを購入してみました。<3COINS(スリーコインズ)撮影ボックス:Lサイズ>3COINSなのに100円玉3つでは買えな... 2023.01.07 日記