クー&ミー便り クー&ミー&ガーデン便り 収穫yamatobaratonekoのブログ ポタジェの初めての収穫に四苦八苦の様子です。そうですよね、初めてなのですから。でも、そんな体験も楽しそうです。クーとミーも、最近何やってんの?と思... 2022.05.17 クー&ミー便り
クー&ミー便り ガーデン便り 雨の中のつぼみyamatobaratonekoのブログ イングリッシュローズは無いのかと思ったらヤングリシダスがあったようです。渋い。ウィリアムシェークスピアに走らずヤングリシダス。落ち着いて... 2022.05.15 クー&ミー便り
日記 今週のバラのまとめ 今週はお天気が悪いのかと思ったら前半はまずまずでした。おかげでバラがぐんぐん咲きました。帰宅してからでは絶対に遅すぎなので、朝の一瞬、瞬間的に、瞬発力で、記念撮影を試みました。 今年はできるだ... 2022.05.14 日記
日記 ERs 2022 今年のイングリッシュローズたちのまとめです。5月の半ばにしてもうまとめです。 アルンウィックキャッスル Alnwick Castle 今年のアルンウィック嬢は「ザ... 2022.05.14 日記
クー&ミー便り クー&ミー便り クーミーゴロゴロyamatobaratonekoのブログ 猫はごろんごろんすると褒められます。岩合さんも「ネコ歩き」の番組でいい子だね〜と言います。ニンゲンがごろごろしても褒められません。これ... 2022.05.13 クー&ミー便り
日記 バラ咲く週 先週の予報に反していまのところ日差しのある平日です。晴れているなぁ、今頃ヘリテージが綺麗だろうなぁ、帰りたいなぁ、、、などと思いながら職場で悶々とする日々です。朝、瞬撮しています。ヘリテージ嬢が大輪... 2022.05.11 日記
日記 ガーデン便り アイスバーグ1輪yamatobaratonekoのブログ アイスバーグのことを「ごくわずかに薄いピンクが入った白」とは、私は一度も言ったことがなかったと思います。新鮮な驚き。 2022.05.10 日記
日記 ガーデン便り 咲き出したバラと咲き終わるクレマチスyamatobaratonekoのブログ 今、黄木香が咲く。過去の統計的には正しいような気がしますが、周りではもう散っていることを考えると、やはりここの庭は... 2022.05.09 日記
日記 カット第二弾 きっと今日が一番開いた良い日に違いないと期待していました。今日は撮影三昧にするつもりでした。ところが!朝起きたらものすごい風が吹き荒れていました。え。←固まる脳ベランダを見ると吹き溜まった排水溝が一... 2022.05.08 日記