日記 窓 今年度に入って職場の課内で新しいチームができ、メンバー4人程度が独立した島(机の並び)を作るのに場所を探し、入り口のドアの横のちょっとしたスペースに衝立を立てて引っ越して行きました。しばらくしてメンバ... 2022.07.30 日記
日記 ガリ好き 鄙びた駅前(←謙遜はしていません)の、一見何屋さんだかわかりにくい地元のお店で、よくおにぎりを買っています。今日はいつものおにぎりではなく、ふと目に付いた「いなりずし」を買ってみました。そうしたら「ガ... 2020.07.30 日記
日記 土用の丑の日の日記 7月30日 土曜日梅雨が明けた関東、カンカンカーーーン!と晴れています。(げっそり・・・)洗濯物を干そうとしたらサンダルがあまりに暑くてベランダで妙なステップを踏んでしまいました。今日の夕食は(スーパ... 2016.07.30 日記
日記 名残のバラ カカヤンバラが1輪。一番花は6月末に咲きました。四季咲きではないので・・・・・・ひとりだけ出遅れちゃった?まさか今頃咲くとは思わず、蕾も目に入っていなかったので、突然の花にびっくりしました。 2011.07.30 日記
日記 今年も猫が主役 毎年楽しみにしている「大古書市」のポスター。今年も猫が主役でした。 2010年 狙いを定めて、古書探し。 眼光鋭く狙いを定めています。狙いは何でしょう?主婦と生活? さて・・・ 今年も過去のポスターの... 2010.07.30 日記
日記 やっぱり猫は本が好き 今年も大古書市のポスターです。 毎年猫が登場します。(去年・一昨年) どの猫もなんだか賢そう。 古書店街のあるここ神田神保町にも結構猫はいるんですよ。こんな風に本に囲まれて生活しているので、話してみ... 2007.07.30 日記
日記 駅のマークいろいろ 毎日暑くて(←暑いのダメなのです)ぼぉーーーっとしながら地下鉄のホームに立っていました。なんとなーく目の前の柱が視界の中に入ってきました。あー、公衆電話があるのねぇ。災害の時とかバッテリー切れの時とか... 2005.07.30 日記