0216

日記

常備薬

私の常備薬の中でバラの植替えや剪定の時期に活躍するもの、それは、オロナイン軟膏です。私が子供の頃から一家にひとつ必ず(たぶん必ず!)あったものでした。気をつけているつもりでもバラに触ると何故か手や腕が...
日記

「横浜ローズウィーク」

今年のバラの注目は横浜だという噂を聞いていました。地元横浜の新聞に詳細が掲載されていましたのでリンクします。横浜市がバラを主役にしたイベント「横浜ローズウィーク」を開催 大さん橋で「ばらフェスタ」も(...
日記

来年の目標

え? 2月の半ばに来年の目標? そうなのです。 今、来年の目標が沸々と湧き上がってきたのです! それは、 モスポットにビオラを植えることっ! 今から植えればいいじゃないって? だって・・・ 今違...
日記

ちらっと雪

会社を出るときに窓から外を見たら誰も傘をさしていませんでした。外に出たら、雪片がちらほら舞っていました。横を歩いていた学生っぽい女の子がひとり「あっ、雪だ、つぶやこ。」10年前なら誰も思わなかったこと...
日記

それぞれ其々

私が働いている会社には中国子会社というものがあります。そして、東京本社のプロジェクトに参加しているメンバーからは毎月勤務表が送られてきます。15日締めなので今日2月度の勤務表が来ました。2月度はすごい...
日記

底冷え中。。。

寒いですね。とぉーっても寒いですね。あのぽかぽか大寒はなんだったのでしょうね。 東京は今日も雪かもしれない予報です。この寒空の下、バラはジーッと立っています。靴下も履かずカイロも持たず、寒いでしょうに...
日記

満を持してデビュー!?

debut~☆ 何に?そりゃ「歌手」な訳がありませんから。残るは、ひとつ。 花粉。 (^^ゞ 土曜日からくしゃみと鼻水が止まらず。ホントに「止まらず」。いや~な予感がしたので本日病院に行って来ました。...
日記

今日のベランダから

我が家のベランダの薔薇の中で一番の元気印はコーヒーオベーションです。   ほら。     ほら。     ね?     今年はコーヒー嬢を3本挿しました。(下段右) 成功は1本だけかなぁ? 株分...
日記

プラな世界

私の住んでいる市で新たなゴミの分別が始まりました。今日はプラスチック類の日。 プラスチックといえば、食品トレーとか洗剤の容器とか、あとどんなのがあるんだろう・・・なんて最初は気楽に考えていました。...