日記 京成バラ園 2018秋 京成バラ園の動画ができました。 お時間ありましたら御覧ください。 BGM付きで2分33秒です。 ここからは編集後記。 行った日は昼間は晴れでしたが朝のうちは雨がぱらつくお天気で、最... 2018.11.11 日記
日記 コタツ園芸は遠足前 すっかり寒くなりました。 関東でもコタツを出した方もいらっしゃるようで。 コタツが出たらコタツ園芸の季節です。(でしょ?) ちなみにコタツ園芸は、コタツの上で植物を育てるとかではありませんからね... 2014.11.11 日記
日記 日本百科大辞典 明治41年から大正8年の三省堂の『日本百科大辞典』。 今、神保町本店で 創業130周年記念 「三省堂 近代辞書の歴史展」 をやっています。 古い辞書があれこれガラスケースに入っていて、見るともなしに見... 2011.11.11 日記
日記 読書 夕庭 作家・丸山健二さんの『夕庭』を読んでいます。 私は、先日の神保町の古書まつりで1000円でGETしました。 そもそもは、松本路子さんに教えていただいた作家さんです。 作家・・・小説家? ... 2010.11.11 日記
日記 紅実 薔薇の秋冬のお楽しみ、ローズヒップ。 お花のように派手ではありません。 でもよく見ると可愛いし面白い♪ 秋冬風情たっぷり。赤が綺麗だなぁ。 紅葉狩りがあるなら薔薇狩りもあっても... 2008.11.11 日記
日記 ヘレボ 成長記録2007 ◆2005年12月 ゆめさん宅よりヘレボ届く 何色が咲くかわからないので左をA右をBと命名 ◆2006年2月 どんどん葉っぱが消滅 雪が積もって最後の葉っぱも無くなる ... 2007.11.11 日記
日記 Kさんネギを買う ○○おばさん△△する・・・・・・ ○○先生△△へ行く・・・・・・ 児童書によく見かけるタイトルです。 こういうわかり易いのって好きです。 私が子供の頃に感動したタイトルは 「大どろぼうホッツエンプロッ... 2005.11.11 日記