0815

日記

検証は難しい

去年の夏にものすごい勢いで落葉し枝が茶色い棒に変わっていったバラの面々。今年は落葉はしましたがどうやら枝は無事のようです。去年の反省からさまざまなことをやりました。その効果なのかどうなのか。同じ条件で...
日記

浅はかでした

ベランダの暑さ対策で、まずあがるのが二重鉢です。植物が入っている鉢より大きな鉢で”鉢カバー”のような状態を作り内側の鉢の温度があがるのを防ぐ、、、というのがその目的だと思います。我が家では強風対策で鉢...
日記

ねこねこお盆

はじめに謝っておきます。ほんっとゴメンナサイ(_ _)くだらな過ぎて言い訳もありません^^;動いているクーとミーを載せようと思ったのですが、短い動画しか撮れなかったので、iMovieの「予告編」テンプ...
日記

夏の記録2017

まったく断りもなしに他所の家の記録です。お盆の様子見、K家の庭で咲いていたバラたちです。門の横でログハウスの前でこれは・・・どこだっけなぁ^^;と、こんな具合にそれぞれ咲いていました。どれも1年目のバ...
日記

深窓の花火

我が家のベランダで深窓のお嬢様バラたちが花火鑑賞中。スマホで撮ったらこうなりました。
日記

静かな静かな

8月15日金曜日のお昼でございます。水、木、金と3日間、ゆっくり座って余裕の通勤で心うきうき♪今週は某国営局のラジオやテレビが先週の繰り返しなので、ナントカ講座は聞かずに、楽しく読書が進みました。本日...
日記

日本の夏妖怪の夏

夏は怪談話しが定番ということからでしょうか、妖怪もの展が3か所で同時に開催されています。 三井記念美術館 「大妖怪展~鬼と妖怪とゲゲゲ~」横須賀美術館 「日本の『妖怪』を追え!」そごう美術館 「幽霊・...
日記

お盆2013

吊り革はだいぶ余っていたのですが、座れるほどには空いていませんでした。ちょっと残念。カレンダーの具合でしょうか?一昨年あたりは余裕で座れたのに。まさか、東京はお盆に休まない会社が増えたとか?この間、サ...
日記

今日の疑問

「国色天香」というバラがあります。私のバラ図鑑ではこんな↓花です。アルファベットの場合、ネット上ではあちらこちらで「Cos Se Tian Xiang」と出てきます。今まで気にしていませんでしたが、実...
日記

お盆は続くよ

お盆に毎度おなじみ義母の庭。今年は朝顔がポイントでした。 ブルーアップバーション 引いてイエローミックスバージョン  過日の地震、このあたりは震度6弱でした。門柱がずれてます。 付近の家々では軒並み瓦...