0307

日記

今日もまたつまらぬものを

買ってしまいました。あはは・・・つまらぬものいや、六花亭のお菓子がつまらないと言っているのではありません。六花亭は大好きです。ただ、買った理由が、ね、お分かりでしょうが包装紙に釣られたわけです。右端の...
日記

ホテルのバイキング

記事を書こうと思って確認したところ「スローブッフェを楽しむ」お店ではありますが、私が今日食べた形式はバイキングでした。 セルフサービスで好きなものを取って精算するのがビュッフェで、食べ放題がバイキング...
日記

進化で退化

facebookでサークルKサンクスの情報が流れてきて驚いたのが、コンビニで「骨まで食べられる焼き魚」を売っているという事実。 そのうちにリンクは切れそうな予感がしますが、今日のところは貼っておきま...
日記

春便り

春に3日の晴れなしで、風も吹くし、、、とか言ってサボっていたら、我が家のヘレボルスのエリック嬢は風に煽られて少し茶色くなってしまっていました。 今日はドンヨリとしたお天気だったので室内で記念撮影です。...
日記

野生バラという写真

毎日新聞社の「毎日jp」に『モンスーンの恵み:野生バラ』という記事が載っています。 毎日jp 3月7日 モンスーンの恵み:野生バラ インド北部のラダーク、ヒマラヤ・チベットに属する地帯、標高3000メ...
日記

山手トンネル

普段は車が走っているところを歩くって、不思議な感じがしてなんかドキドキしませんか。 首都高は自動車専用道路なので歩くとなったらそれはもうちょっとしたイベントです。     山手トンネルウォークと称し...
日記

バラの名前をめぐる旅

『ヨーロッパ バラの名前をめぐる旅』を紹介いたします。   まぁ、コーヒーなど飲みながら本を読んでいるとお思い下さいまし。 (読み終わりましたけど(^^ゞ)   オススメする理由を説明いたしますね。...