ちらっと雪

会社を出るときに窓から外を見たら誰も傘をさしていませんでした。
外に出たら、雪片がちらほら舞っていました。
横を歩いていた学生っぽい女の子がひとり「あっ、雪だ、つぶやこ。」
10年前なら誰も思わなかったこと。
面白くて、面倒で、便利で、ややこしい時代になりました。
私の年代はいまだに情報の「発信」に馴染まない人が多いです。。。

コメント

  1. ゆめ より:

    わらっちゃいます^^;;
    最初、「つぶやこ」の部分が 「つぶ やこ」と音(おと)を分けて読んで
    ふぅ~ん 「つぶ→小さいとか可愛い?  やこ→赤ちゃん?」 =”雪やこんこ♪”って感じ?って(爆)))
    2,3回読んでるうちに”つぶやく”か~!って(^^;;;)
    >いまだに情報の「発信」に馴染まない人が多いです
    そのひとりです!(;´Д`A “`

  2. ラ・ロズレ より:

    19・20歳の子がケータイを取り出しながら言ったのですよ「つぶやこ」とちょっと早口な感じでぺろぺろっと(笑)
    あーTwitterかなと。
    雪が降って来たと呟いても、あまり面白い話題とは思いませんが、おうちにいるお友達が「まぢ?!」と反応したり、遠くにいるお友達が「こっちは雨だよ」と呟き返したり、そんな日常のささやかなコミュニケーションも楽しいのでしょうね。
    私の同級生は、ネットって世界中から見られると思うとちゃんと書かなきゃって緊張しちゃってダメ!と言っています^^;
    ゆめさんは充分発信していますよ、バラショウレポートとか全国的に好発信だと思いますよ。

  3. Keiko より:

    なるほどねぇ。
    私もどうも馴染めないのは歳のせいなんですね。(笑)
    ロズレさんの世代でも苦手なんだったら私なんか当然よね。
    憶測ですが、今の若者のほうが我々の頃よりさみしがりやさんなのかしら???
    いや、もしも我々の若かりし時代にこういうものがあったらしっかりはまっていたかもですね。^^

  4. ラ・ロズレ より:

    そうですね、今の子供なんか「生まれた時から」インターネットがあるわけですからね。
    会社の子達も自分の子供(保育園生)にパソコン触らせています。ちょっとしたゲーム感覚の知育などがあるのですよね、
    で、覚えが早いと言って喜んでいます(笑)
    ネットでコミュニケーションというDNAが出来ちゃってたりして?
    子供の頃は家に電話が(携帯どころか固定電話さえも)無くても淋しくなんかありませんでしたねー。