めぐる季節の中で

静かに時は流れました。
そして・・・
何を見つけたか。
 
これ。

 
またまた玄関で撮ったテケトーな写真ですが、今まで1階の敷地の片隅の木の陰にある工事期間植木置場に置いてあった球根の鉢です。
右の何もないのは水仙。そして左が原種シクラメン。
置きに行った時は、水仙のほうはまだ葉がざわざわとあって、シクラメンは球根が埋まっているだけの状態でした。
今日行ってみたら逆になっていました。
シクラメンがっ出てます!あぁシクラメンがぁぁぁ♪♪♪
放置していて葉の出てくるのが原種シクラメンではありますが、今まで植えていた大きな樽を移動できずに処分して、球根を樽から拾い集めて小さな鉢に植え替えるということをやったので、若干心配だったのですよ。
でも、生きてた!
本当は水仙は4鉢、原種シクラメンは5鉢あるのですが、仕事帰りに少しずつ引き上げようと1日2鉢の移動予定です。今日はその第1日目。
水仙はまだ芽出しの時期ではないので葉の枯れ残りがあるだけ、でもこっちは植え替えていないので大丈夫なはずです。
震災の時の柳生真吾さんの「5for5」の水仙なので大事にしています。
それにしても雑草の生え具合が控えめというか微妙だな^^;
 
さ、
いよいよベランダ復活の日も近し。
バラたちもみんな戻っておいで〜、はばたけ高く〜♪

コメント

  1. Keiko より:

    よかったですね~~~

    シクラメン、とっても元気そう。
    うれしいです私も。

    >柳生真吾さんの「5for5」の水仙
    きっと日本中で沢山の方々が同じ気持ちで育てておられることでしょう。

    • ラ・ロズレ より:

      はい、良かったです〜〜〜
      でもこんなに全部元気でいるのだったらもう少し1鉢の球根の数を減らせば良かったかも。
      もったいないので結構詰め込んだのです^^;;;
      水仙もたまには掘り上げて整理してあげないといけませんね。

  2. もも より:

    植物のこうしたたくましさを見ると、嬉しくなってきますね。
    シクラメンがハミングでもしている気がしてきますよ♪

    もう少しなんですね。
    ロズレさんも、鉢物さんたちも、もうひと踏ん張り!

    • ラ・ロズレ より:

      原種シクラメンって本当にタフです。
      まぁ、園芸品種とは違う、本当に正真正銘の山野草ですから当然なのかもしれませんが、ただただ感心するばかりです。
      古くなったので捨ててしまったベランダの棚を新調する準備をしなければ。棚がないとこのシクラメンの5号鉢はひっくり返りますから^^;