セミが。セミを。

東京は梅雨があけました。
途端にセミが鳴き始めました。
彼奴らTVでニュースでも見たのでしょうか。
あぁ、またこの季節がやって来た。

金曜日に職場で、挨拶をする程度の人に突然話しかけられた会話です。
「三連休はどこかおでかけするんですか?」
「いいえ、暑いですから・・・」
「ではセミ捕りでも?」
「えー?そんな・・あはは・・・」

前半の受け答えは社交辞令としてごく普通ですが、後半の「セミ捕り」というのは、これ、何?
私、網を持って麦わら帽子をかぶって虫かごを斜め掛けする人に見えます?
ベランダでセミに遭遇して心臓バクバクで死にそうになっても、捕りません。
裏返って乾いて乾いてカラッカラになって絶対に動かないと確信してから渋々拾うだけです。
その私にセミ捕りを勧めるとは!
ほとんど会話をしたことがない人だったので、ただ「あはは・・・」と言って別れました。
私、ちょっと、愛想悪かったかも。。。

コメント

  1. もも より:

    セミ捕り⁇ 小学生男児でもあるまいに。
    その会話、謎です。