バラの聖地?

中国新聞デジタルの記事です。

福山市、世界バラ会議1年後イベント開催へ
全国からバラの愛好家が集まる「聖地」を目指し、盛り上がりを持続させたい考えだ。
(中国新聞デジタル 2025/9/19 https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/713881

聖地!!!
何の分野でも”おたく”な人々にはお馴染みの聖地!
バラにもあったら素敵です。
東京からかなり遠いのが難点ですが。
バラのメッカ、メッカは聖地、一生に一度は聖地巡礼、こうなってくるでしょう。
本当に本物の聖地にしていただきたいです。

コメント

  1. もも より:

    この記事、私も読みました。
    聖地?とちょっと引っかかったんですよね。
    福山市はすでに特別だと思うんだけど…って。
    バラの村のような、聖地巡礼の場所になるのでしょうか。
    それは楽しいことになりそうです。

    • ラ・ロズレ より:

      聖地に認定されれば、永年人が集まるかもしれず、更に遠くからも巡礼に来るかもしれない、、、と考えているのでしょうか。
      バラの村のような価値を出せればね。
      ただのイベントだけではちょっと心配です。