我が家のベランダは狭いのです。
バラが伸びると引っかかるのです。
故に切る。
そしてなんとなく水に挿す。
根が出る。
それではと植える。
増える!
バラ本の本棚に筑紫茨と難波薔薇の花瓶を置いてみました。
あちゃー、また出てきた!
この根っこの特徴、筑紫です。
なんにもせず、入れっぱなしでこれですから。
10年後、近所の河川がハナニラと筑紫茨の群生地にならんことを!
(しーーー。秘密のお話しですからネ。)
我が家のベランダは狭いのです。
バラが伸びると引っかかるのです。
故に切る。
そしてなんとなく水に挿す。
根が出る。
それではと植える。
増える!
バラ本の本棚に筑紫茨と難波薔薇の花瓶を置いてみました。
あちゃー、また出てきた!
この根っこの特徴、筑紫です。
なんにもせず、入れっぱなしでこれですから。
10年後、近所の河川がハナニラと筑紫茨の群生地にならんことを!
(しーーー。秘密のお話しですからネ。)
コメント
はじめまして[E:happy01]
バラ増殖ってなってたのでお邪魔しました
実は、私も少しですが薔薇を鉢植えしています。
今回、伸びた枝を切って挿し木にしてみたんですが、失敗に終わりました
だけど、ブログ読ませて頂いたら水の中に入れておくだけで・・・となってたので驚きました。
普通の水の中に入れておけばOKですか?
だいたい何日位で根が出てくるんですか?
是非、教えて下さい
たっかん様
ようこそおいで下さいました。
私は増やすことは本当は目的ではないので(置く所ないし)いい加減な見本なのですが・・・。
このバラは野ばらの類なので発根率が高いようです。ERなどでは我が家では50%程度です。
水は本当に水道水です。水換えはこまめにしています。
ミニバラは切った直後に直接土に挿したりします。これも確率50%程度で根付きます。
根が出てくるのは・・・えっと・・・忘れた頃にです(汗)
1週間では出ません、2週間だったか3週間だったか・・・忘れてしまっています、ごめんなさい。
根が伸びたら(写真くらいで大丈夫かと)土に植えます。
植えたら枝を決して動かさないように&水を切らさないようにします。
それでも植えてからダメになることも時々あります。
世の中には挿し木用の土というものもありますし、もっときちんとした方法もあり、私のやり方が正道でないことだけはご承知下さい。
でもバラの生命力は案外強いです。こんなガラスの中で懸命に生きようとするバラを身近で見守るのも悪くはないと私は思っています。これからも是非チェレンジしてみてください。
ロズレさん、すごい発根率ですね。
こうして値が見えてくるというのはいいもんですよね。
土に挿した場合は新芽がでてくるまで不安ですから。
水をこまめに買える、
うんこれがキーポイントですね。
私も以前水で発根させていましたが忘れる頃に水を変えていたような・・・
で、発根までには何ヶ月もかかったような気がします。
きれいな水で再チャレンジしてもようっと。^^
あら、Keikoさんだってそれ以上増やしてどうするのですか?
あ、わかった、朝市に出して”花売り娘”になろうとか?(笑)
なんちゃって^^;
でも、切って生き延びると知ってみすみす捨てるわけにはいきませんよね。
生き物ですもの。
うふふ^^
コレが正道でないことだけはご承知下さい^^;; 了解~^^*
でも、このカルスから根が伸びてくるのがとても嬉しいのですよね。
土の中ではこんなことがおきているのかぁ!と。
水をこまめに換えるのがゆいつのお世話☆
確率を上げたいときは、切り花の栄養剤でもメ〇デー〇などでも、数滴たらしておくのも効果ありますよね。
それにしても、ステキ!
綺麗なお部屋なのだろうな~って。
バラのご本も、ちゃらちゃらした本ではなくいかにもお勉強の域です。
やっぱり世界征服を目指す方は違うのだ!とおそれいりました(^^)v
またまた、お邪魔しました
水をこまめに換えてやると良いんですね~
この間、チャレンジしたのは一晩水の中に入れて翌日、赤玉土の中に挿してやったんですが、この時期、昼間に水切れして土がカラカラになって、全滅でした
今度は、この方法で再チャレンジしてみます
また、色々と教えて下さい[E:happy01]
私は確率が上がるとかえって困るので100%水道水しかやったことがありません。
万一本体が危機に陥ってバックアップを望む時は栄養剤を奢ることと致しましょう(^^)
バラの本をワザと写してみましたが、この横の棚は本が横とか斜めとかになっています。
騙されてはいけません(笑)
本当の挿し木の手順がどんなものかお勉強をしたこともありませんが(結果オーライの性格です)根を見てから植えるとなんとなく安心感があります。
水に入れている時は切花を花瓶に挿しているのと同じで新鮮なお水のほうが喜ぶのかな?というただそれだけの発想でやっていたことですが、どうやら水換えは「大当たり」だったようです。勝手に語っておいて根拠希薄ですみません、感覚で行動する癖が・・・(汗)
実は発根率のほかに、背丈の大きさにも驚いているんですよ。
普通挿し木にする場合は7~10cmくらいのものを使いますが、こちらはいけばな?って言う感じですよね?
葉っぱもたくさんついたまま。
これがそのまま根付けばすっかり新苗っていう感じですよね。
まねっこしよう。
増えすぎて 困らないのは 金とバラ (お粗末)
だって”邪魔”だという理由で切るのですもの、ごっそり切りますとも。
で、ずぼらな私はそのまま挿す・・・と、こうなるわけです。
葉っぱは要らなければ自分で捨ててねと言ってあります。古い葉をぽろぽろ落として新しい葉を出して、皆素直に自分で着替えています^^;
お金を育てるのはグリーンではなくゴールデンフィンガーなのでしょうか。
そんな指も欲しいですぅ~
白い根が出たガラス花瓶も奇麗で気になるところですが、ちらっと見える本棚の本の背中が大いに気になるところです!!
あっ!!きっとおんなじ本だわ♪とか!
よそ様の本棚はわくわくたのしです。
うふふ、わざとらしく本を写した甲斐がありました(^^)
蒐集マニアな性格で気が付くと本もドッサリ揃ってしまっています。
同じ本があって嬉しいです。どの本も皆素敵なバラづくしですもの。
我が家は結構本がたくさんあるほうかなと思います。私の散財の歴史です(笑)
本への散在はそっくりその人の栄養になるので大賛成です。
息子にも、おもちゃはケチっても本屋さんでだけはブレーキをかけたことがありません。(笑)
私の母もそうでした。
本はお小遣いで買うには高すぎますからいつも母に申請していました。
読みたい本はだいたい買ってくれました。
大人になってもその勢いが止まらないわけですが、支払は自分なんですよね、そこが問題^^;