今日は昭和の日の祝日。
というわけで(本来の意味とは違う)祝いの日を満喫しています。
生憎の雨模様ですが、紫のバラを撮るにはちょうど良かったかもしれません。
匂宮
品種名 匂宮 Nioumiya
(バラの家のデータより)
作出 1999年 日本 山崎和子氏
系統 Min ミニチュア
影のほうで咲いた花を押しのけるように表側が咲き出しました。
↑これは今日。
一昨日の朝日の中のカスタードクリーム仕様も悪くないと思っています。
ローズ ド ロイ(ロワ) ア フルール プルプレ
品種名 Rose du Roi a Fleurs Pourpres
(手持ちのデータより)
作出 Rose du Roi (portland, Lelieur, 1812) の枝変わりとして1830年頃にベルギーのSwales氏が発見した・・・らしい
系統 P ポートランドローズ
全体的には今日は↑このくらいの咲きっぷりです。
開き始めの鮮やかな色も良し。
黄金のしべが見える頃のモーヴも良し。
カーディナル ドゥ リシュリュー
品種名 Cardinal de Richelieu
(手持ちのデータより)
作出 1847年頃 ベルギー Louis-Joseph-Ghislain Parmentier氏
系統 G ガリカローズ
この渋い紫、この花形、この蕾、私好みです。
葉の色もちょっと独特な気がします。
ガリカってだいたい好きかもです。
ちょっと引くとこんな感じで、
もう少し引くとこんな感じ。
花はまだまだ楽しめそうです。
予告編
次はこのあたりを載せたいと思います。
連休中にきっといい感じに開くと思います。思いたいです。
コメント
キャサリンですかね♡
この雰囲気はやっぱりかわいいですね♪
当たりです。
って、ゆめさんなら当然ですね(^^)
キャサリンは本当に良いです♪
え?もうこんなに咲いているのですか?
我が家はまだまだです。
昨日は夏の陽気でしたが、今日はまた寂しい冬の、しかも雨天です。(;_;)
今年は桜も史上何番目とか数えられるくらいに早かったので、バラもこんなことになっています。
まだまだのほうが普通なのだと思います^^;
また気温が下がって蕾や葉にダメージを与えないといいですね。