一般的にはちょっと変だけど自分では決まってやることってありますよね。
我が家では大晦日の昼食に年越し蕎麦を食べます。
そしてそこでお参りをします。
ザ・年末なので初詣の対局で最後詣と私は呼んでいます。
この形式をかれこれ20年くらいやっています。
お蕎麦
大晦日に田舎に行く習慣だとお蕎麦どころではないのです。
そして田舎の初詣は大渋滞に合うので敬遠される環境にあるのです。
そんなわけで自然とこんなルーティンになりました。
お参りで干支の置物を買っているので12個全部集めるためにあと3年は続けたいところです。
さて、明日は2018年ですか。
新しい年、わくわくします。ね?
コメント
あけましておめでとうございます
いいんじゃないでしょうかロズレさんちのルティーン。
年が明ける前ならいつでも食べていいらしいですよ「年越しそば」
最後詣で今年も無事に大晦日までやって来ましたというお礼の気持ちでお参りするのもいいですよね。
私個人としては2017年はクリスマスも大晦日もちっとも気乗りがしないというか普段の日と変わらない面持ちでした。
2018年の暮れはもう少し情熱的に過ごしたいというのを念頭の誓いにしておきまっす。(笑)
神様だって一年無事に過ごせてありがとうございましたという挨拶を聞くと安心するかなと思うことにしております。
情熱的な暮れってどんなんでしょう(笑)
でも結局、普通、日常、といいのが一番です、日本でも七草粥というのがあるくらいでお正月も疲れるのですよね^^;
ロズレさん、新年早々失礼しました。
喪中だからと聞いていたにもかかわらず脳天気にあけおめを書いてしまって・・・
風邪をひかれたとか、おかゆでも食べてゆっくりしてくださいね。
どうぞお気になさらず、喪中ハガキを出しても年賀状は何通か来ます。みなさんそれこそ毎年のルーティンで勢いよくプリントしちゃうのでしょう。そんなものです。
お粥?NON NON!がっつりお寿司を食べました(笑)