当地が知らないご当地もの1

「いちごのカレー」なるものを食してみました。
121219_01
121219_02
どうやら全国にご当地カレーなるものがあるらしいです。
私は、全国都道府県のカレーの中から、少しだけ縁(えん)とか縁(ゆかり)とかのある栃木県の「いちごのカレー」というものを買ってみました。
『いちごの生産日本一の栃木県。この地で丁寧に育てられた自慢の「とちおとめ」を使用して甘酸っぱさが新しい美味しいカレーを作りました』とパッケージに書いてあります。
まぁ、皆様ご想像の通りかと思いますが、普通のカレーです。
使っているのはいちごピューレであって、苺がごろごろ入っているわけではありません。
何事も話しの種であります。
買った時に・・・三省堂書店で買いました、園芸雑誌の近くにあったのでつい・・・全国のカレーリストを一緒にいただきました。
それを見て思ったのですが・・・
わたくし、東京都民をやっていますが、ここに書いてある東京のカレーなぞいまだかつて見たことがありません。
ということは、全国の皆様も皆そうですよね?
ご当地ものなんて、当地のスーパーやコンビニに売ってるわけではなく、観光地のお土産屋さんとか道の駅とかそういうところで売っているものですよね。そして現地の人はあまり地元のお土産屋さんなど行かない!(笑)
そう思って、ここにリストを張ってみました。
地元の都道府県のカレーは何なのか、チェックしてみては如何でしょうか。
※クリックで拡大します
121219_03

コメント

  1. あえか より:

    いちごのカレーって、
    要はリンゴがイチゴに変わったようなものなのかな。
    この判別は難しいですよね。
    福岡は、門司港レトロ焼きカレー。
    確かに名物ですけど、焼きカレーだから、
    レトルトのルーをかけてオーブンで焼けってことなんですかね。
    上に載せるチーズはどうするんだぁ?
    なんか疑問だらけですね。

  2. ラ・ロズレ より:

    焼きカレー美味しいですよね~。
    そちら方面の名物でしたか。
    もしかしてチーズの小袋が中に入っていたりして?
    ついつい確認したくなって買ってしまう、、、というのを狙っている、、、とか?(笑)
    結局、レトルトカレーですから、材料に名産品の果物を使おうとお肉を使おうと海産物を使おうと、やはりレトルトカレーなわけで^^;
    でもこうして買ってみちゃう人が後を絶たなければ、それはそれでいいのですよね。
    47都道府県のうち46を買うと最後のひとつはサービスしてくれるのだそうです。それでリストにチェック欄があるわけです。楽しむ目的なら充分楽しめそうな気がします。

  3. Keiko より:

    あらぁ、大阪には『牛すじカレー』しかないなんて、庶民的な都市なのね、大阪。(笑)

  4. ラ・ロズレ より:

    大阪がたったひとつで東京が12種類なんて、変ですよね。
    まぁ、色々あるのかもしれませんんが、大人の事情が^^;
    カレーとかラーメンのこだわりを語らせたら、日本国内で話しがまとまりませんから、どうせ(笑)