悪天候 やらかしました

大雨だとは聞いていました。
風はそうでもないかなと思っていたのですが・・
高層マンションを甘くみていました。

↓ヘリテージ嬢(手前の鉢)(奥で咲いているのは公爵夫人です)

枝の向きがとてつもなく変なのがおわかりいただけるでしょうか。
枝の真ん中から180度向きを変えて床に向かっています。
はい、見事に折れました。
確かに伸び過ぎだとは思っていました。
強強剪定した後、切れば切っただけ伸びるを実践したヘリテージ嬢でした。
これから咲くのだし、中央の心柱も欲しかったので、支柱を立ててそのままにしていました。
支柱の長さが真ん中くらいまでしかなく、支柱より上が折れました。
あーあ、ヘリテージ嬢の春は遠いです。
途中剪定と思って二番花あたりで復活してくれると良いのですが。。。

普段だったら最後の一輪まで咲かせる努力をする私も、今年は蕾も込みで切りました。

プルプレの山、公爵夫人の山、ポールズの山を個別に作りました。

雨に濡れて水も滴る(まじ滴る!)バラたちです。

コメント