推さない推します推す推すとき推せば推せ!
今世紀になって「推す」「推し」が一般に定着したのは知っていましたが、最近になって同年代の定着率がものすごいことを知りました。
昨夜は、マリンスタジアムで行われたライブ参戦者のLINEをきっかけに、TVerで有働さんが楽しげな音楽番組まで見ることになりました。
私の同級生6人の例ですと、
1.自称筋金入りジャニヲタ(娘がレコード業界で働く)
2.KAT-TUNラストライブ参戦者(長女共々)
3.Snow Man(TVer見ろとLINEしてきた)
4.Snow Man(最近ハマったらしい)
5.BE:FIRST(推しが命と言い切る)
6,韓国アイドル(聞いてもわからない)
と、熱心な活動者が揃っています。
「うーん、私は・・・」と言うと「大丈夫、そのうち出会いがあるよ」と言われるのですが、そうではなく^^; そもそも推すというのがちょっと向かないかも・・・。
生きがいを感じてきゃぴきゃぴキラキラして羨ましいとは思いますけれど。
私は、えぇ私の場合はです、そこに心の安寧を見出すことはないなーと思っています。
でも、周りの熱量が凄くてね・・・・・
コメント