温泉に行って温泉以外の話

10月10日ではないことにいまだに戸惑いますが、10月の最初は体育の日の連休です。
幸いにして台風は関東を通らなかったので、心置きなく温泉に浸かってきました。
緑の温泉と岩と青い空、なかなかのコントラストです。

草津よいとこ一度は行ったぞ、どっこいしょっと。

しかし、温泉が極楽なのは当たり前過ぎるので、私はもちろん話の軌道をずらします(^^)

この日一番の衝撃は、お昼時に道路沿いにたまたまあって入ったお蕎麦屋さんのメニューです。

ビールが中瓶で、新鮮な牛乳がジョッキ!
注文している人が周りにいなかったので現物を見られなかったのが心残りです。

ペーパードライバーの私のドライブの楽しみは、景色を見てよその町を言いたい放題評価することと、高速だったらサービスエリア一般道だったら道の駅に寄ることです。
今回は、行きは関越自動車道と群馬県の道の駅を巡って草津へ、帰りは回り道をして軽井沢を通って上信越自動車道経由で帰って来ました。
関越っていまだに昭和なサービスエリアなのですね。
私はいまどきのアミューズメント的超大型サービスエリアをすっかり見慣れてしまったので、昔ながらの変わらない、昔は当たり前だったサービスエリアに逆に驚いてしまいました。
上信越の横川SAは現代的でした。ペットボトルの飲み物を買ってレシートを見たら、発行が荻野屋さんでした。
あの「横川の釜飯」の会社です。
一定以上の年代なら、一度は電車の窓からお弁当売りを呼び止めて釜飯を買ったことがありますよね?早く買わないと電車が出発しちゃうとドキドキしましたよね?
あの会社さんがサービスエリアを経営していました。もちろん釜飯も大々的に売っていました。
そうそう、レシートと言えば、軽井沢で有料道路を通ったときにもらった領収書には発行がプリンスホテルと書いてありました。
軽井沢プリンスや超有名なゴルフ場「軽井沢72ゴルフ」(読み方はセブンツー)を作ったついでに道路も整備したのでしたか?
あの頃の西武はすごかったですからねぇ?
軽井沢は混んでいましたよ。私は高速に乗ろうと思っら何故かナビが軽井沢を通ってしまっただけなので、反対方向の車や人を余裕で眺めておりました。
道の駅があるかと期待していたのに、あったのは小洒落たお店だけ。つまんない。
道の駅面白いのになー。
今回の道の駅で見た目玉商品はこれ。
各種バラ450円!
(買いませんよ、写真を撮っただけですよ)


見辛いと思うのでラベルを書き出します。

つるニュードーン
コーネリア
フィリスバイド
サフラノ
ロサムンディ
つるスパニッシュビューティー

どうよこのラインナップ。
道の駅ですよ、いい意味でも悪い意味でも、渋くありませんか?
道の駅で売っているバラの出所ってどこだと思いますか?
野菜や果物は近所の農家が持って来て売っているでしょう。
バラは?
自宅のバラを接ぎ木して売ったりするのでしょうか、種苗法の登録が切れている品種ならできますよね?
それでこういう渋いラインアップなのかしらん???

・・・
とかなんとか言いながら、楽しい連休を過ごしております。
しっかし、暑い。
台風は通らなかったかわりに熱風を置いて行ったようです。
8月だったらなんとも思わなかったかもしれませんが、10月の30度越えはこたえます・・・。

コメント

  1. あえか より:

    牛乳がジョッキ、どんなもんなんでしょうね。
    ジョッキに注ぐ元々の牛乳って、紙パック?
    なんならビールサーバーみたいので、生ビールのように注いでほしいものです。
    ま、店の裏に牛さんがいて産地直送もいいですけどね。
    ちなみに私も釜飯じゃないけど列車の窓からお弁当売りを呼び止めて駅弁買ってた一定以上の年代です(笑)

    • ラ・ロズレ より:

      うーん・・・紙パックはちょっとあって欲しくないですねぇ^^;
      ジョッキという設定だと紙パックでは利益が薄いような?
      では、産直???
      正解を見てこなかったのは失敗でした、気になる〜(笑)
      駅弁という言葉は残り続けるのでしょうか。
      今度、鉄な方に聞いておいてください(^^)

  2. Keiko より:

    今回はの報告は、わぉ!きゃー〜の連続でした。

    まず露天風呂がすごい!まだ草津温泉行ったことがないんですぅ。
    牛乳ジョッキもびっくり!小さなコップに半分飲んでもトイレ直行の私にはそれだけ飲める人がいるというのもびっくりです。(汗)
    そして、バラ!!!
    どうして買わなかったの?ってか私なら全部買ってるかも。(笑)

    兎にも角にも連休楽しんでください。

    • ラ・ロズレ より:

      あ、温泉の写真? これは温泉がこんなに出ていますよという観光用スポットです。
      ここで洋服を脱ぐとおまわりさんが走ってきます。
      それに温度が50度を超えているようなので源泉に入るのは無理です^^;

      立派な大苗を希望していなければバラ450円はお買い得ですが、いやいやいやいや(笑)
      道の駅でバラを売っているという事実だけで私は満足です。