珍しいヤツが出た

我が家では今まで見なかったヤツ。
カイガラムシ。
気がついたときには、アルンウィック嬢の枝2本くらいが白くなっていました!
歯ブラシで擦って消毒。
といっても、今我が家には一般的な「害虫・病気」のスプレーしかありません。
効くかしらん。
しばらく様子見です。

窓を開けると夜には虫がバンバン入ってくるし、秋も虫の活動が活発で、涼しいからと手放しで喜べません。
毎度愚痴っている気もしますが、高層階は網戸がつけられせん。
マンションサイズの特製高額網戸をつけたのにあっという間に風で破壊された、という事例が当マンションで紹介されています。
部屋の天井の明かりをLEDにしてみましたが、そんなもの何の役にもたちません、ヤツらは平気で入ってきます。
高層階まで飛んでくるヤツは大きめなのが多いです。
最大がセミかな、次がスズメバチかな。
「G」が来ないのは嬉しいけれど、他は結構いろいろいて、考えていると気分が凹みます。

それに比べたらカイガラムシが可愛く見えて、、、こないけど!

コメント

  1. もも より:

    カイガラムシ出ちゃいましたか…。高層にも行っちゃうなんて。T_T
    私もカイガラムシと戦い始めて3年になりました。まだ撲滅まで行ってません。うぅ。
    カイガラムシ用の薬は、大雑把に言うと、2種類あります。葉がない時期しか使えない強力なやつと、葉がある時期にも使えるやつ。別の言い方をすると、葉がない時期にしか強い薬が使えないし、強い薬でないと効かないってことです。しかも、強い薬でも撲滅には至っていないですし。
    歯ブラシが定番ツールですが、私はピンセットで確実に撤去します。だって、歯ブラシで落としたやつがまた這い上がっても困りますから。
    早いうちに強制的に排除しちゃいましょう。

    • ラ・ロズレ より:

      3年ですか(ふぅぅ)
      歯ブラシで擦ったら白いやつが土の上に落ちて、これってダメじゃない?と思いました。
      確実に、強制的に、ですね、頑張ります!
      枝が込み入っているところとか、棘の向こうとか、残ってしまいそうな気がしています。
      アルンウィック嬢の枝に合ったやり方をもう少し研究してみます。

      • もも より:

        ちなみに、マシン油のエアゾールというのを使っています。
        減ってるので、一定の効果はありそうです。
        ハダニにも効くそうですが、実感はありません(爆)。

        • ラ・ロズレ より:

          ネット上でよく見た名前です、ということはきっと安定した効果があるのでしょう。
          メモっておきます。
          昨日今日で、擦り洗いして、乾かして擦って、ぱっと見は白くなくなりました。
          見えないところが5%あるとして、再発までの時間と量をみて、薬を買う時期を考えます。
          まだアルンウィック嬢だけなのですが、蔓延したら速攻買います。

  2. Keiko より:

    新顔ですか、うちでも時たま見かけます。
    我が家は庭なので、強いジェット水流でという手もありますが、
    それは完全な除去ではなく、ついていても気にならない木へ
    移り住んだということなのでしょうが、(笑)
    ベランダでは大変ですね。

    >私はピンセットで確実に撤去します。
    さすが、ももさん。

    • ラ・ロズレ より:

      以前水を階下に垂らして怒られたことがあるので、残念ながら水流はダメでしょう(涙)
      ピンセットもダメだと思います、私が途中でダメになります^^;
      根絶は難しそうですね。
      セミみたいにブンブン脅かさないからまぁいいかなぁ(良くないけど)