立版古

立版古、「たてばんこ」と読みます。
最近になって覚えた単語です。
今年、上野地区にある文化施設に各1回ずつ入場できるパスポート「UENO WELCOME PASSPORT」を買ったので、何度か上野に足を運んでいました。
パスポートの使用期限は5/31迄。どうにか8つの施設を回り切りました。
そして、5施設以上回ると「立版古」プレゼントという企画になっていたので、いただいてきました。
IMG_20160530_075852
サイズは、高さ20センチ程度です。
テキトーに正面から撮ってしまったのでものすごくわかりづらいですが、中は立体的になっていて、松の紙、お寺の紙、桜の紙が別々に奥行きを持って箱の中に立っています。
上野公園の景色ですね、デフォルメはされていますが、上野に行けば「あぁ!」とすぐにわかる景色です。
立版古とは、「立てる版古(錦絵)」という意味だそうです。
江戸時代に親しまれていたもののようで、錦絵を切って組立てて飾って楽しむという、文化的なペーパークラフトです。
立版古というサイトには「Amazing paper dioramas」とも書いてあります。
みなさまもこの単語一緒に覚えましょうね、立版古、たてばんこ。

コメント

  1. あえか より:

    立版古、初めて知りました。
    飛び出す絵本みたいだなって思ったんですけど、
    江戸時代の3Dってことでしょうね。
    昔の人もいろいろ考えて楽しんでいたんですね。
    たてばんこ、頑張って覚えます。

    • ラ・ロズレ より:

      ををっ!江戸時代の3D、それわかりやすい説明です。
      そういえば、昔は飛び出す絵本なんていうのもありましたね。
      大好きでしたっけ。
      今では飛び出す映画になりました。
      技術は進歩しても、楽しむ基本は変わらないのかもしれませんね。

  2. Keiko より:

    >パスポートの使用期限は5/31迄。どうにか8つの施設を回り切りました。
    それはそれは好成績ですよねー。
    「頑張ったで賞」も私の方から差し上げますです。^^

    立版古・・・ふーん、血ゃンと  ギャッ!
    ちゃんと変換できましたよ。(汗)

    • ラ・ロズレ より:

      わーい♪「賞」はなんでも嬉しいです♪
      「いいで賞」でも「そうで賞」でも賞は賞(笑)
      たてばんこで変換できたのですか?
      私のPCはできませんでしたよ、えー、なんなんだ私のIMEは。
      でも「ちゃんと」はちゃんと出ます( *´艸`)