ポインセチアちゃん、略してポインセッちゃん。
(ハリーポッターがハリポタになるようなものか?^^;)
元気に頑張っています。
2年続けて短日処理に失敗しショボショボでしたが、ぶっつり剪定したらセッちゃん自体はすこぶる元気そうなので、今年も赤いポインセチアに挑戦してみようかなという気になってきました。
うちの植物たちは全員ミニサイズです。
ミニバラはもちろん、イングリッシュローズも原種薔薇も、ポインセチアでさえも!
床から頭まで、測っていないのですが・・・30センチは絶対無いと思います。
鉢のサイズも蕎麦猪口くらい。
渋い錆鉄色でしょう?赤と緑に似合うと思って買ったんですよ。ちゃんと底穴も空いているので盆栽鉢なのでしょうか。
当初の計画通り渋く可愛くしたい。
頑張れセッちゃん!頑張れ私!(笑)
コメント
おおっ!
お宅のセっちゃんはすごい成長振りですね。
うちのスッチャン(イタリアではステッラディナターレと呼ぶもので(笑)はまだ小さな葉っぱが出てきたところです。
去年は日本の園芸書に書かれていたように手入れをしましたが、
今年はイタリアの園芸書に従ったのです。
なんだか去年のほうが調子がよかったみたい。(ぶつぶつ・・・)
しぶいセッちゃん、がんばってねー。
Keikoさんの真っ赤なスッチャン(笑)にはかなり触発されましたから、今度の冬も元気な姿を見せていただけるよう期待しています。
「郷に従え」とかいうことわざもありますが、そりゃ、ハワイとカナダの園芸書は大分違うでしょうけれど、イタリアはどうなんでしょうねぇ。
参考書はあくまでも「参考」なんだってことでしょうか^^;