Hall of Fame を辞書で調べると、殿堂、栄誉殿堂と出てきます。
ということは、Rose Hall of Fame とは?
はい、バラの殿堂ですね。
「The World Federation of Rose Societies」という団体があります。
バラのための団体です。
サイトの About Us の自己紹介を読んでみましょうか。
The World Federation of Rose Societies is a federation of the national rose societies
WFRS-バラ会連合は
of 39 countries,
現在39か国が参加中です
representing rose lovers around the world,
rose lovers!が集まっての
Our goal is
企ては
to expand contact among them and increase the flow of knowledge about the rose.
バラで世界征服です!
(かなり意訳しました(笑))
3年ごとに会議を開いています。
バラの研究発表(論文発表?)や、各国のバラの取り組みとその成果報告や、「rose lovers」たちの親睦会などなどが行われます。
その他に、人気のバラを選出してバラの殿堂入りをさせることもしています。
新しい古いにかかわらず、このバラは世界でポピュラーじゃない?世界の人に好かれているじゃない?というバラ選びです。
2015年は「Cocktail カクテル」が選ばれました。
日本でもよく見かけますよ。写真を見ると「あぁコレ見たことがあるかも」と思うんじゃないかな?
コメント
カクテルが殿堂入りしましたねー。
祖父の家のバラのアーチも、カクテルだった気がします。
時分に少しでも縁のあるバラが選ばれて、ちょっぴり嬉しい気分になりました。
ロズレさんは、カクテルの殿堂入りをどう感じましたか?
私は「温故知新」と思いました。
すっかりありふれてしまったということは、バラとしてかなり有能な証なのではないでしょうか。
こういうバラを選ぶrose loversさんたちは筋金入りなわけで、ぽっと出のアイドルなんか10年早いわ!と言っちゃっていい人たちですからね、ふふふ。
「温故知新」…しっくりきますー!
ありふれる→有能の証、まさにそうですね!
ロズレさんの言葉のセンスにしびれましたー。
「ぽっと出のアイドルなんか10年早いわ!」というのも、
思わずニヤニヤしましたよ。
流行は移ろうものですから、バラの好みが移ろってもそれはそれで良いのですが・・・
とどのつまり、何味が出ようとやっぱり一番は「のり塩」・・・みたいな?
(この喩はセンスないですね(笑))
おじい様の目にはちゃんと良いものは良いと映って選ばれたのでしょうね。
大好きなメイアンのバラが選ばれて私も嬉しいです。
カクテルそのものは家にいませんが親戚はそれはもう・・・(笑)
>何味が出ようとやっぱり一番は「のり塩」・・・みたいな?
私にはしっくり来る例えでしたっ!^^;
親戚はもうですね(笑)
世界中にたーくさんあるメイアンさんのバラ、我が家にも1本くらい置かなければいけないかしらと思ってしまいます。
銘花揃いですから・・・
1本選べと言われたら迷うでしょうね。