ベランダ付近をスズメバチが飛び交っています。
こんなことが前にもあったと自分のブログを探してみると、2016年9月17日にスズメバチのことを書いています。
9月はスズメバチの季節?
何年か毎に大量発生するとか?
前回はビクビクしながら身を潜めて過ごしました。
今回はどうしようかと思いつつ色々検索をしてみたところ、スズメバチは木酢液が嫌いだという情報がいくつかありました。
木酢液ならバラにも人にも毒ではありません。
蜂よけには2倍に薄めたものを使うと書いてあるところがありました。
少しベランダに撒くのだったら、バラにかからなければ、2倍液でもいいでしょうか。
バケツやペットボトルに液を入れて置いておく方法もあるようです。
よし、買ってこよう。
そして余ったら、某ガーデンチャンネルの説明ように、土壌改良や免疫力UPに利用しよう、そうしよう。
コメント
今までうちのベランダでスズメバチと遭遇したことがなく、気にしたことがなかった!
でも、ロズレさんち付近で見かけるのに、うちに来ない理由はないなと思いまして、スズメバチと木酢液について読んできました。
スズメバチがあのニオイを嫌うのですね。私も好きではないのだけど(汗)。
時々やると他に行ってくれたりするかしら…とか考えていたら、Gを遠ざけるのにハッカ油が有効だとする説を思い出しました。スズメバチもいける?
本当かどうかは分からないけど、ハッカ油はスズメバチ避けにも効果があるとされているみたいですね。
木酢液もハッカも、ハト避け効く香りとも書かれているし、私も常備しておこうかなと思いました。
連投ですみません。面白い記事を見つけたので、紹介させてください。
スズメバチは「2-フェニルエタノール」でパニックになるから忌避効果があるようです。バラにもある成分。
出典は、
『おいしさを引き立てる香辛料&香辛野菜-農林水産省 』
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/2108/pdf/aff2108_all.pdf
p24「バラの香りでオオスズメバチがパニックに!」
です。
そそられませんか?
わぉ!このPDF面白いです!
スズメバチサラバ(笑)
2-フェニルエタノールというやつですね、生憎今はミニバラ以外咲いておらず誰も香らないので、きゃつらをパニックに陥れることができません。
でも実に興味深い話です。
香辛料の部分も気になります。
なんだかテンションの上がる紹介をありがとうございます。
最初からじっくり読みます♪
我が家は川が近いので、アスファルト地帯のわりにはいろいろなものがいます。
ハッカ油の情報に行き着く前に木酢液に食いついてしまいました。
薄荷のほうがいいニオイですね、木酢液は私も苦手です。
ハッカ油はコバエにも効果があるとも書いてありました。
夏前にコバエが多いのでそれいいかも。
私ももう少し研究して常備品を選んでみます。
私もDLして参照させていただきました。
本当に興味深い資料でした。
途中「内藤とうがらし」で、かなり時間を食いましたが、(汗)
最後のスズメバチまでたどり着きました。
我が家の庭には、それはもうたくさんいて、朝水を撒くと舞っています。
仲良くできれば最高なのですが、年位2回ほど刺されてしまうこともあり、
「スズメバチさらば」のイタリア進出を心待ちにしたいと思います。
あー!内藤ですね、なるほど、それは気になりますね(^^)
次回からダマスク香プンプンのバラ鉢を背負って水を撒けば大丈夫かもしれません。
スズメバチが近付こうとするとバラで防御、蜂たちは「おっととと・・・」となる。
というのが理想ですね。
それにしても、年2回は多いですよ^^;
楽しんでいただけて嬉しいです♪
ふと思ったのですが、ローズウォーターを身にまとったら効果はあるのかしら?
それはともかく、刺されないようにお気をつけください。
他の用途も思いつき、ハッカ油を買ってきました(^^)
ローズウォーターは私も気になって蓬田さんのコラムや武蔵野ワークスさんのブログも読んでみました。
でも含有量などわからないことが多すぎて挫折しました。
ローズウォーターの種類とか吹きかける量とかいろいろ気になりますが、実験する気はありません^^;