年度というのはまったくもって面白いです、3月31日までは2021年なのですから。
今の職場は年度末が大騒ぎになる職場です。
民族大異動の大移動、これが一番の原因です。
2月くらいから異動の期待やら憶測やらでみなさん落ち着かなくなります。
発表があった後はもっと落ち着かなくなります。
慌てて自分の持っている仕事を片付ける人も出てきます。
定年退職者もいます。
地域が変わる異動者は荷物の大移動もあります。
これだけのことが一斉に起こるのですから、年度末のある職場は毎年てんやわんやになります。
パートのオバサンは異動なんて全然関係ないのに巻き込まれてヘトヘトになります。
でも良い子たちが「お世話になりました♪」とお世話もしていないのにお菓子をくれるのでまぁ許しています(^^)
来週からは新人ひよっこがやって来ます。
要領の良いひよこにも固まって地蔵になるひよこにも、何度でも何度でも同じ説明をしてあげるのもオバサンの仕事です。
もっと落ち着いた職場にいたこともあります。
でも今となっては、こんなてんやわんやも自分の活性化に一役買っている気がしてきて、季節の風物詩を楽しむことにしています。
なんだか年々春のパワーについていくのがきつく感じます。
昔、師匠が、春のパワーの塊である筍は自分が元気でないと食べられないと言っていたのを思い出します。
きっと私の持ちパワーの総量が年々減っていっているのでしょう。
若者から少し吸い取ってやるくらいの心持ちで丁度いいのかもしれません。
コメント
>春のパワーの塊である筍は自分が元気でないと食べられない
うーん、なるほどぉ。
そういえば、たけのこを食べると吹き出物が出るなどと言われましたよね。
あの、元気な竹の”子”を食べるのですから、その元気に負けちゃいけませんね。
あ、そうそう
ベテランさんになっておられるロズレさんの存在感も半端じゃないんじゃないでしょうか?
子供の頃は春の山野草はあまり好きではなかったものですが・・・ちょっと苦かったりね・・・美味しさがわかったときにはオトナになった気分でした。
オトナを過ぎるとまた下降するのかしらん^^;
私以上のベテランが多くいらっしゃるのですわ、これがまた。
やる気満々だったりするような・・・^^;
知人のうんと年上の人たちに、「若い人がいる所で深呼吸するだけでも若返る」と言われたものです。自分もなんか分かる気がするお年頃になりました。
ロズレさんは吸い込んで若返ることができる環境で良さそうですね。
筍が春のパワーの塊…言われてみればそうです。自分に元ー。
筍の炊き込みご飯が食べたくなりました。そんなに元気ではないのに。食い気が勝った。^^;
深呼吸します、若者の背後でこっそりと吸い取る妖怪ババァになってやろう!(笑)
年下と同年代と年上と、話題も違えばテンポも違います。
同年代だけと話しているといろいろ偏りますよね。
パワーチャージして美味しものをたくさん食べられるように暮らしていきたいです(^^)