江の島に生しらす丼を食べに行きました。
5月の連休前の普通の土曜日がどれだけ渋滞するのかわからなかったので、お昼より前に行っておくことにしました。
お陰様で、一般道の駅前が混んでいるとかいう普通のちょっとした渋滞程度で済み、順調に往復できました。
江の島は遥か昔に行ったので、その頃はバラなど見て歩いていなかったものと思われます。
今日やっと、ここには珍しいバラがあることに気が付きました。
『サムエル・コッキング苑』、ちょっとした庭園です。
(ちょっとした、なのですわ^^;)
お馴染みのバラもありますが、見たことのないバラもあります。
新発売ではなく見たことのないバラに今後出会う確率は、あまり高くはありません。
同じバラ園に通っている限り、新発売のバラが植えられることはあっても、過去のバラが新しく植えられるということはかなり少ないと思われるのです。
写真コレクターとしては今日は大発見です。
まさか江の島にバラを見に行こうとは思いつきませんでしたから。
幸いバラが咲くのはGWや夏休みという江の島の繁忙期ではないので、いつか、そのうち、撮りに行きたいものです。
それにしても「Nell Martin」のデータが少な過ぎです、珍しいローカルなバラを寄贈してくださってありがとうございますデス(しくしく)
コメント
海を見ながらのドライブ、気持ち良かったことでしょう♡
私は3月のお天気の良い日に大磯で海鮮のお昼ごはんをいただき、江ノ島でたこせんべいをはじめて食べ
あっちのお店こっちのお店と楽しく見てきました。
実は・・・海を見ながらのドライブはしなかったのです。
混みそうな気がして内陸の道を下りました。
曇りで海も青ではなくグレーだったので、ま、いっか、ということで。
たこせんべい食べました(^^)
薄っぺらいのに意外と食べ甲斐がありますよね。
いろいろ食べると夕方になってもお腹空かないわ・・なんてことになりますね。
インスタで拝見しましたが、これでもか!というほどしらすが乗っかってましたね。
美味しいんだろうなぁ。
さて、データの少ないバラ、困りますよね。
なんていうかちょっと不安な...
ま、20年前には薔薇の名前など一つも知らなかったわけですが。(汗)
丼なので、底のほうのご飯は残しましたが、表面のしらすは全部すくって食べました。
ご飯を残してもお腹がいっぱいで苦しかったです^^;
日本でも「○○市のバラ」なんていうのは、データがないことがあります。
しかも外国&英語なんて、ますます情報が見つけにくいです(涙)
しらす丼にバラというおまけが付いてくるなんて、バラの女神の加護でも受けたのでしょうか?^^
知らない名前ばかりで、私もワクワクしましたよ♪
ネルマーティンなるバラのこと、調べてみました。これじゃないでしょうか。↓
Liebeszauber
別名:
• City of Windsor
• Crimson Spire
• KORmiach
• Love’s Magic
コルデス作出 1990年(1991年説もあり)HT
ハーグ国際コンクールなどで受賞歴あり
なぜネルマーティンなのかは分かりませんでした。
ロズレさんのバラ図鑑に載ってた!!
きゃー!!!
ありがとうございます!!!
City of Windsor、ウィンザー市の花、赤のHT、、、これっぽい気がしますね。
Liebeszauberかぁ。
私はNell MartinとWindsorからしか調べられなかったので、まだ、長久保公園と江ノ島に咲いている、Windsor市にもたくさん咲いている、上院銀の奥さんに因んだ名前である、、、くらいしかわからず、バラ本体の情報には辿り着いていませんでした。
やっぱり持つべきものはバラ友です♪