得した実感

先日、iPhoneのほしいものリストがMacbookの欲しいものリストと表示が違うことに気づき、ギリギリセーフでAmazonのキャンペーンに登録することに成功しました。
そして、ほしいものリストに入れて順次買おうと思っていた本を、何冊かまとめて購入しました。
この度、キャンペーンで取得したポイントでコミックを1冊買いました。

こういうのを見ると「得した!」と嬉しくなります。
キャンペーンの本はどうせ買うつもりのものだったので、キャンペーンのために無理に買ったわけではありません。
ただの購入前倒しです。
それで本が1冊<もらえる>のなら、得以外の何物でもないでしょう。
おほほ♪うふふ♪

それにしても、コミックも高くなりました。
この733円は25巻目です。
1巻目は紙の本で買いましたが当時は本体600円でした。
今どきはどこへ行ってもポイント!ポイント!ポイント!
時にムカつきます。
でもこうして良いこともあるのなら、我慢して賢く生きる努力をしよう、、と今は(←そのうち忘れるんだな)思います。

コメント

  1. ゆめ より:

    暖かいを飛ばして、暑い日でしたね。
    ひと月前、庭の大木達を全て伐採して
    手のかからない木を2本植栽してもらいました。
    で、いきなりの夏日。
    日陰が無くなった庭では、困り顔の植物続出。私も逃げ場無しです(笑)
    ムスカリもアネモネもいいお色で♡
    茄子紺ちゃんは3鉢揃い踏みで頑張っています。

    • ラ・ロズレ より:

      日陰があっても生きられない日本の夏になりました。
      木がないと風も吹き抜けちゃいませんか。
      さわさわ・・と素敵な木陰に成長しますように(^^)
      アネモネの色もかなり好きでしたが、茄子紺には少し負けるのです。
      理想にはなかなか手が届きません。