ラ・ロズレ ― バラとバラでない日々の記録
La Roseraie
  • ホーム
  • 【Facebook】La Roseraie
  • 【Home Page】Rose Garden
  • バラ図鑑

日記
2009.12.11

130 読了

日記
1211
ラ・ロズレをフォローする
ラ・ロズレ
ホーム
日記

最近の投稿

夏休み2025 その2
2025.08.24
夏休み2025 その1
2025.08.23
ミラーレスとiPhoneを持ち替えながら
2025.08.17
「薔薇」という童謡
2025.08.15
キョウチクトウの気持ち
2025.08.13

最近のコメント

  • ミラーレスとiPhoneを持ち替えながら に ラ・ロズレ より
  • ミラーレスとiPhoneを持ち替えながら に もも より
  • 「薔薇」という童謡 に ラ・ロズレ より
  • 「薔薇」という童謡 に もも より
  • キョウチクトウの気持ち に ラ・ロズレ より

スペシャルコラボブログ

RSS yamatobaratonekoのブログ

  • 北海道ガーデン巡り2 大雪 森のガーデン
  • 北海道ガーデン巡り1 紫竹ガーデン
  • 大雪山縦走3日目 ヒサゴ沼からトムラウシ山 

RSS クー&ミーと草むしり

  • 春の庭とオープンガーデン
  • 春が来たのかな?
  • お盆の庭

アーカイブ

カテゴリー

  • 日記
  • 1日1(^^)
  • 読書記録
  • クー&ミー便り
  • 国際バラとガーデニングショウ
  • 世界バラ会議
  • 国際ヘリテージローズ会議
  • コレクション
  • コレクション – 東京ディズニーランド
  • コレクション – 栞

Instagram

kato.jjj

🇯🇵 Tokyo在住
バラ図鑑も作ったりしています
https://roseraie.jp/barazukan/
ブログも書いたリしています

夏休みの続き。 ⭐︎ 御射鹿池(みし 夏休みの続き。
⭐︎
御射鹿池(みしゃかいけ)
東山魁夷さんの『緑響く』のモチーフになったことで知られているところです。
ここに白馬がいたらどんなに美しいことか。
⭐︎
とろとろオムライスを食べて中央自動車道に乗ります。
山梨県の双葉SAには富士山ビュースポットがあるのですが、今日も富士山見えず。
私は富士山に縁がないみたいです。
⭐︎
そんなこんなで今年の夏休み実況中継を終わります。
:
:
#夏休み2025
#御射鹿池
#みしゃかいけ
#たまごや工房
夏休みの続き。 ⭐︎ 昼食はお洒落な 夏休みの続き。
⭐︎
昼食はお洒落なワイナリーで。
鹿肉のボロネーゼが美味でした。
⭐︎
葡萄や林檎がたわわな長野です。
⭐︎
一本木公園のバラ園をチラ見しました。
シーズンオフなのは百も承知です。
カクテルとアイスバーグの実力を見た、だけ。
シーズン中は見応えがありそうなきちんとした正統派バラ園でした。
⭐︎
雲海を見に行きました。
ロープウェイで1千7百何メートルだか上ると雲が下に見えます。
が。
雲の絨毯のようなきれいな雲海はなかなかお目にかかれません。
確かに眼下に雲はありましたが、乱れ流れていたというのが現実です。
:
:
#夏休み2025
#サンクゼールワイナリー
#一本木公園
#竜王マウンテンリゾート
#soraterrace
白馬のジャンプ台です。 1998年の長野 白馬のジャンプ台です。
1998年の長野オリンピックを覚えていますか?
船木選手たちがここで飛びました。
私はジャンプのチケットは取れませんでした。
スキーは滑降を見たのですが広すぎて選手が小さすぎて何が何だかわからず、あとアイスホッケーを見ましたが日本戦ではありませんでした。
でも面白かったなぁ。
⭐︎
お店ではいまだに長野オリンピックのカップを使い続けています、長持ち!
:
:
#夏休み2025
#白馬
#白馬ジャンプ台
#長野オリンピック
涼しいぞ、29度!
暑い皆さま、おーっほっほ〜♪
:
:
#夏休み2025
#白馬は東京より涼しい
夏のガーデン散歩。
夏のお花が咲いていて、バラも少し咲いていて、夏もお庭は癒しの場。
と、言いたいところですが、
現実は、
ブンブン🐝あっち行けー、蜘蛛の巣🕸️が顔についたよぉ、なんか痒いー、あっついぃー
と、優雅さの欠片も無く徘徊しておりました。
それもまた楽しいのだけれど。
:
:
#夏のガーデン散歩
#夏の庭
#夏のバラ
大谷資料館に初めて行きました。
栃木県宇都宮市にある大谷石地下採掘場跡です。
なんかカッコイイところです。
地下の気温は14℃、快適です♪
大谷石は、フランク・ロイド・ライト設計の帝国ホテルの建材として多用されたことでかなり有名になりました。
石だけど、石なのに、見てとても楽しいところです。
:
:
#大谷資料館
#大谷石
#涼しい観光地
#宇都宮市
下僕の仕事。
快適な座布団に徹すること。
ミーちゃんちょっと体温高い😅
:
:
#ミー
#太腿貸し出し中
クーとミーに挨拶して、お盆のお見送りに参加して来ました。
私はお盆休みがないので、土日が迎え盆や送り盆に合うのは時々なのですよね。
:
:
#クーとミー
#庭の猫
攻める御朱印。
何とコメントして良いのやら。
⭐︎
私の愛機 MacBook Air 13インチ
:
:
#御朱印
#珍しい御朱印
推し活。 ⭐︎ 「だだちゃ豆」始めま 推し活。
⭐︎
「だだちゃ豆」始めました❣️
⭐︎
山形県鶴岡市で採れる枝豆です。
以前友だちに教えてもらって以来強力に推し続けています。
ちょっと高級ですが出費しても惜しくない味です。
東京でもスーパーで買えます。
私は本来暑すぎる8月なんていらない!7月の次は9月でいい!派ですが、だだちゃ豆のためだけに8月を生きています。
皆様も是非お仲間になりましょう♪
⭐︎
今回はAIさんに枝豆盛り付け画像を作ってもらいました。
私より盛り付け上手です。
:
:
#今日の東京
#tokyotoday
#oggiatokyo
#だだちゃ豆
#だだちゃ豆普及推進委員会
#会員は私
#活動は食べるだけ
#回し者ではありません
#お金もらってません
#推し活です
#だって美味しいんだもん
品川駅の外国の人。
東京からは富士山がいちおうチョット見えます。
横線は東京湾?お台場辺りとか?
東京に桜は必須ですね。
そう考えると案外良いデザインかも。
日本人も昔「I❤️NY」などというのを平気で着ていました。
「PARIS」も流行った?
でも日本人が「東京」はどうしても着られませんね。
:
:
#今日の東京
#tokyotoday
#oggiatokyo
#昨日の東京
#品川駅
#東京tシャツ
これは誰?
職場の窓から見ています。
ブラインドの向こうに見えるのは新幹線の線路です。
今日は何故か小さな車両がテケテケ走っています。
点検車か何かなのでしょうねぇ?
新幹線の線路に異様な違和感でした。
遠くて小さくて粗くて見づらいですが、今度鉄分豊富な人に聞いてみようと思って記録しました。
:
:
#今日の東京
#tokyotoday
#oggoatokyo
#新幹線の線路
#テケテケ
#あなたは誰
Instagram でフォロー

YouTube

YouTube

X

Tweets by la_roseraie

Profile

自称バラマニア

ラ・ロズレ

東京都
高層マンションのベランダー

<Homepage>
https://roseraie.jp/

ラ・ロズレをフォローする

過去の同じ日

0101 0102 0103 0104 0105 0106 0107 0108 0109 0110 0111 0112 0113 0114 0115 0116 0117 0118 0119 0120 0121 0122 0123 0124 0125 0126 0127 0128 0129 0130 0131 0201 0202 0203 0204 0205 0206 0207 0208 0209 0210 0211 0212 0213 0214 0215 0216 0217 0218 0219 0220 0221 0222 0223 0224 0225 0226 0227 0228 0229 0301 0302 0303 0304 0305 0306 0307 0308 0309 0310 0311 0312 0313 0314 0315 0316 0317 0318 0319 0320 0321 0322 0323 0324 0325 0326 0327 0328 0329 0330 0331 0401 0402 0403 0404 0405 0406 0407 0408 0409 0410 0411 0412 0413 0414 0415 0416 0417 0418 0419 0420 0421 0422 0423 0424 0425 0426 0427 0428 0429 0430 0501 0502 0503 0504 0505 0506 0507 0508 0509 0510 0511 0512 0513 0514 0515 0516 0517 0518 0519 0520 0521 0522 0523 0524 0525 0526 0527 0528 0529 0530 0531 0601 0602 0603 0604 0605 0606 0607 0608 0609 0610 0611 0612 0613 0614 0615 0616 0617 0618 0619 0620 0621 0622 0623 0624 0625 0626 0627 0628 0629 0630 0701 0702 0703 0704 0705 0706 0707 0708 0709 0710 0711 0712 0713 0714 0715 0716 0717 0718 0719 0720 0721 0722 0723 0724 0725 0726 0727 0728 0729 0730 0731 0801 0802 0803 0804 0805 0806 0807 0808 0809 0810 0811 0812 0813 0814 0815 0816 0817 0818 0819 0820 0821 0822 0823 0824 0825 0826 0827 0828 0829 0830 0831 0901 0902 0903 0904 0905 0906 0907 0908 0909 0910 0911 0912 0913 0914 0915 0916 0917 0918 0919 0920 0921 0922 0923 0924 0925 0926 0927 0928 0929 0930 1001 1002 1003 1004 1005 1006 1007 1008 1009 1010 1011 1012 1013 1014 1015 1016 1017 1018 1019 1020 1021 1022 1023 1024 1025 1026 1027 1028 1029 1030 1031 1101 1102 1103 1104 1105 1106 1107 1108 1109 1110 1111 1112 1113 1114 1115 1116 1117 1118 1119 1120 1121 1122 1123 1124 1125 1126 1127 1128 1129 1130 1201 1202 1203 1204 1205 1206 1207 1208 1209 1210 1211 1212 1213 1214 1215 1216 1217 1218 1219 1220 1221 1222 1223 1224 1225 1226 1227 1228 1229 1230 1231

Instagram

kato.jjj

🇯🇵 Tokyo在住
バラ図鑑も作ったりしています
https://roseraie.jp/barazukan/
ブログも書いたリしています

夏休みの続き。 ⭐︎ 御射鹿池(みし 夏休みの続き。
⭐︎
御射鹿池(みしゃかいけ)
東山魁夷さんの『緑響く』のモチーフになったことで知られているところです。
ここに白馬がいたらどんなに美しいことか。
⭐︎
とろとろオムライスを食べて中央自動車道に乗ります。
山梨県の双葉SAには富士山ビュースポットがあるのですが、今日も富士山見えず。
私は富士山に縁がないみたいです。
⭐︎
そんなこんなで今年の夏休み実況中継を終わります。
:
:
#夏休み2025
#御射鹿池
#みしゃかいけ
#たまごや工房
夏休みの続き。 ⭐︎ 昼食はお洒落な 夏休みの続き。
⭐︎
昼食はお洒落なワイナリーで。
鹿肉のボロネーゼが美味でした。
⭐︎
葡萄や林檎がたわわな長野です。
⭐︎
一本木公園のバラ園をチラ見しました。
シーズンオフなのは百も承知です。
カクテルとアイスバーグの実力を見た、だけ。
シーズン中は見応えがありそうなきちんとした正統派バラ園でした。
⭐︎
雲海を見に行きました。
ロープウェイで1千7百何メートルだか上ると雲が下に見えます。
が。
雲の絨毯のようなきれいな雲海はなかなかお目にかかれません。
確かに眼下に雲はありましたが、乱れ流れていたというのが現実です。
:
:
#夏休み2025
#サンクゼールワイナリー
#一本木公園
#竜王マウンテンリゾート
#soraterrace
白馬のジャンプ台です。 1998年の長野 白馬のジャンプ台です。
1998年の長野オリンピックを覚えていますか?
船木選手たちがここで飛びました。
私はジャンプのチケットは取れませんでした。
スキーは滑降を見たのですが広すぎて選手が小さすぎて何が何だかわからず、あとアイスホッケーを見ましたが日本戦ではありませんでした。
でも面白かったなぁ。
⭐︎
お店ではいまだに長野オリンピックのカップを使い続けています、長持ち!
:
:
#夏休み2025
#白馬
#白馬ジャンプ台
#長野オリンピック
涼しいぞ、29度!
暑い皆さま、おーっほっほ〜♪
:
:
#夏休み2025
#白馬は東京より涼しい
夏のガーデン散歩。
夏のお花が咲いていて、バラも少し咲いていて、夏もお庭は癒しの場。
と、言いたいところですが、
現実は、
ブンブン🐝あっち行けー、蜘蛛の巣🕸️が顔についたよぉ、なんか痒いー、あっついぃー
と、優雅さの欠片も無く徘徊しておりました。
それもまた楽しいのだけれど。
:
:
#夏のガーデン散歩
#夏の庭
#夏のバラ
大谷資料館に初めて行きました。
栃木県宇都宮市にある大谷石地下採掘場跡です。
なんかカッコイイところです。
地下の気温は14℃、快適です♪
大谷石は、フランク・ロイド・ライト設計の帝国ホテルの建材として多用されたことでかなり有名になりました。
石だけど、石なのに、見てとても楽しいところです。
:
:
#大谷資料館
#大谷石
#涼しい観光地
#宇都宮市
下僕の仕事。
快適な座布団に徹すること。
ミーちゃんちょっと体温高い😅
:
:
#ミー
#太腿貸し出し中
クーとミーに挨拶して、お盆のお見送りに参加して来ました。
私はお盆休みがないので、土日が迎え盆や送り盆に合うのは時々なのですよね。
:
:
#クーとミー
#庭の猫
攻める御朱印。
何とコメントして良いのやら。
⭐︎
私の愛機 MacBook Air 13インチ
:
:
#御朱印
#珍しい御朱印
推し活。 ⭐︎ 「だだちゃ豆」始めま 推し活。
⭐︎
「だだちゃ豆」始めました❣️
⭐︎
山形県鶴岡市で採れる枝豆です。
以前友だちに教えてもらって以来強力に推し続けています。
ちょっと高級ですが出費しても惜しくない味です。
東京でもスーパーで買えます。
私は本来暑すぎる8月なんていらない!7月の次は9月でいい!派ですが、だだちゃ豆のためだけに8月を生きています。
皆様も是非お仲間になりましょう♪
⭐︎
今回はAIさんに枝豆盛り付け画像を作ってもらいました。
私より盛り付け上手です。
:
:
#今日の東京
#tokyotoday
#oggiatokyo
#だだちゃ豆
#だだちゃ豆普及推進委員会
#会員は私
#活動は食べるだけ
#回し者ではありません
#お金もらってません
#推し活です
#だって美味しいんだもん
品川駅の外国の人。
東京からは富士山がいちおうチョット見えます。
横線は東京湾?お台場辺りとか?
東京に桜は必須ですね。
そう考えると案外良いデザインかも。
日本人も昔「I❤️NY」などというのを平気で着ていました。
「PARIS」も流行った?
でも日本人が「東京」はどうしても着られませんね。
:
:
#今日の東京
#tokyotoday
#oggiatokyo
#昨日の東京
#品川駅
#東京tシャツ
これは誰?
職場の窓から見ています。
ブラインドの向こうに見えるのは新幹線の線路です。
今日は何故か小さな車両がテケテケ走っています。
点検車か何かなのでしょうねぇ?
新幹線の線路に異様な違和感でした。
遠くて小さくて粗くて見づらいですが、今度鉄分豊富な人に聞いてみようと思って記録しました。
:
:
#今日の東京
#tokyotoday
#oggoatokyo
#新幹線の線路
#テケテケ
#あなたは誰
Instagram でフォロー
La Roseraie
© 2004 La Roseraie.
    • ホーム
    • 【Facebook】La Roseraie
    • 【Home Page】Rose Garden
    • バラ図鑑
  • ホーム
  • トップ