メイキング オブ バラ図鑑

先日、鎌倉文学館で撮った写真を整理していました。
私はバラを撮った後に札も撮り、帰ってから図鑑を調べてデータを完成させます。
 
この「おいらせ」
100605_01
 
日本のバラですから当然日本の図鑑から調べ始めます。
モダンローズなのでまずは鈴木省三さんの「ばら花図譜」から見はじめます。・・・載っていない。
違う図鑑はどうかしら。
「薔薇大図鑑2000」「別冊NHK趣味の園芸バラ大百科」「決定版バラ図鑑」・・・載っていない。
大手の図鑑に載っていないとは。
まさかとは思うが、世界最大級の「Modern Roses XI」はどうだろう?
 
載っていました。
100605_02
 
すごいです。
日本の図鑑に載っていなくてもアメリカの図鑑に載っています。
ある意味メジャーデビュー?
バラの世界って本当にすごい。
 
(でも作出年が違う。こういうの困る。)
(これだけ図鑑を持っている私もすごい?^^;)
 
ちなみに、肝心のバラなのですが・・・
咲いていなくて、蕾の写真しかありません^^;;;;;
 
100605_03

コメント

  1. ゆめ より:

    まったくもぉ~! 今回も笑わせていただきました^^*
    >(でも作出年が違う。こういうの困る。)
    作出年度の違いって案外ありますよねぇ?
    Itoさ~ん どっちですかぁ~?(^^;;;
    それにしても、すばらしいのは図鑑です!
    お手持ちの数もさることながら、わざわざ御調べになるあたり、さすがですヽ(´▽`)/
    ”おいらせ”と聞いて青いバラを想像してしまいました。
    あっ!”わたらせ”のトーンと似てるからか?(笑)
    ビロード緋紅。へぇ~・・・この手の色は大変です(クスクス)

  2. Keiko より:

    ぱっと写真を拝見したときに「おいでませ「と勘違いした私のことは放っておいてください。
    おいらせって町の名前なんでしょうか?
    日本も独自の日本でできたバラの図鑑を大成すべきですよね。
    >(これだけ図鑑を持っている私もすごい?^^;)
    全くその通り。
    で、その知識に助けていただいているので感謝です。
    ゆめさん、こうい色はわたしにおまかせくださいまし。^^

  3. ラ・ロズレ より:

    撮ったら全部図鑑をあたります。以前札の記載が間違っていたことがあったので^^;;;
    ”わたらせ”は紫のバラでしたが「らせ」と50%の一致で(笑)
    作出年は、作出と流通の違いのような気がするのですよ。
    アプローズでも作ってから販売まで間がありましたよね。
    ああいう感じで何の年を書いているかの違いかも?とちょっと疑っている今日この頃です。
     
    おいらせはツルでは無いので札さえ無くさなければ・・・それに鎌倉文学館ではお隣はローズゴジャールとゴールデンハート、間違いようもありません(笑)

  4. ラ・ロズレ より:

    お、おいでませ?!・・・いやいや放っておかなければ・・・突っ込み禁止ね・・・
    おいらせって漢字に変換すると”奥入瀬”でしょうか。青森ですね。
    十和田は”花鳥渓谷”という、それはそれは美しいバラ園があったところです。
    行かないうちに無くなってしまいました。
    このバラとは関係がなさそうですが。。。
    バラの図鑑のことなら何でも聞いて下さい。我が家の本棚には驚くほどの数のバラの本があります。冷静に考えると腰を抜かしそうなのであえて冊数を数えたり金額を足し算したりはしないことにしています。

  5. 猫山 より:

    「おいらせ」と「わたらせ」、私も同じ勘違いをしました^^;
    ひゃあ、ロズレさん几帳面だあ・・・
    いや、マニアックかな?
    私も名札は撮るほうですが、撮ったり撮らなかったり
    そのへんが大雑把で、
    帰宅してバラ図鑑なんかぜったい見ません。
    というより、昔は欲しいバラだけ図鑑を見てました。
    最近はもう増やせないので図鑑はみません(笑)。
    つまり、自分んちに迎える参考にだけ図鑑を見てました。
    。。。で、バラの本を何冊お持ちなのかやっぱり知りたい(笑)。

  6. ラ・ロズレ より:

    渡良瀬は栃木県南部のほうですからぁ^^;
    私がそもそもバラの写真を集めだしたのは、あんなバラやこんなバラがあるのよ~という図鑑のようなものを作りたかったからで、そうなると嘘は言えない、裏を取る・・・というわけで図鑑は見ます。
    たまに札を撮り間違えたりしますから、やっぱり確認しないとひとには「これが○○バラ」と言い切る自信がありません。
    それに、昔は私はバラを育てていなかったのです。とにかく写真を撮っていただけでした。
    だから身贔屓もなく(笑)満遍なく調べていました。
    バラ関係で図鑑形式の本、大小和洋で20や30はありますよ。
    雑誌やエッセイまで入れると、『本棚一杯』あります。
    健康のために合計額は計算しないほうがいいでしょう?^^;;;;;

  7. maimai より:

    はじめまして~
    ミントさんのところから飛んで来ました。
    「奥入瀬」というバラ、たまたま持っていた会報誌に1975年伊藤良順・作出とあります。
     レッドライオン×クリスチャンディオール。同じかどうかは判りませんけれど・・・[E:sun]

  8. ラ・ロズレ より:

    maimai様、ありがとうございます!
    ”レッドライオン×クリスチャンディオール”は蕾の感じからしてかなり同じっぽい雰囲気です。
    1975年と1977年も近いし。(近ければいいというものでもありませんが^^;)
    良順様は「ブルーライト」の方でしょうね。
    ただ「伊藤」と「伊東」がネット上に混在していて、どちらが本当なのか判断しかねています。
    ま、それはそれとして、、、
    本当に情報ありがとうございました。

  9. maimai より:

    ごめんなさい。伊東さんでした。わたしの変換間違いです。
    一番大切な名前を間違って申し訳ありません。
    そうです。ブルーライトの方です~
    わたしの持っているのは 日本ばら会の会報誌(2002年12月号)です。
    では、では・・・・

  10. ラ・ロズレ より:

    あぁ!伊東さんですか。重ね重ねありがとうございます。
    検索するとどちらも出てくるのです。「伊藤」の変換のほうが上位に出てくるから皆様間違えるのでしょうね。
    これでスッキリしました。
    居ながらにしてこんなに親切に情報をいただけるなんて、インターネットの世界って素敵♪と感激することしきりです。