ラ・ロズレ

日記

ぐきっ

こ、こ・・・腰が・・・夕べテーブルを拭こうとしたのです。いつものように普通に台拭きを持って手をこう伸ばした瞬間、何か力強いロボットか何かに腰を左右から挟まれたような気がしました。うっっっっと固まること...
日記

記録

1900年代のフィルム写真の整理終了。次は2000年代だぁ~。・・・でも、2000年代も既に14年経過。先は長い。いやいや地道に2000年5月の写真を整理しよう。バラの写真はほとんど5月前後と10月前...
日記

ウィンブルドン!

今年はサッカーに押され気味ですが、ウィンブルドンが開幕しています。WOWOWさんの無料放送のおかげで伊達さんをゆっくり見ることができました。今日からはNHKの録画の飛ばし見だわ・・・私が時々読んでいる...
日記

そういえば四季咲き

プルプレ嬢こと Rose du Roi a Fleurs Pourpres って、すっかり失念しておりましたが、今思えば、そういえば、四季咲きと言われているバラでした。モダンローズほどではないにしても...
日記

続き

カー!・・・ 日曜日だということで、一応見たわけです、サッカー。私はザッケローニ監督の大ファンだと豪語しております。が、ラムシ監督も相当精悍だということに気づいてしまいました。中田英寿さんと、日本人と...
日記

ひとこと

カラッと晴れてスカッと爽やか。暑いけれど、窓を開けると風が入ってくる。青い空ともくもく白い雲、そして夕焼け。これが夏ならいいのに。30度ってこんなに爽やかだったのね。私が日頃見ているブログ、faceb...
日記

雑談

面白かった話し。時々、糸井さんの「ほぼ日刊イトイ新聞」を読んだりするわけですが。”黄昏”のページに”餃子を「さめこ」って読まないようにしなきゃね”という文があってですね。こういう間違いって本当に面白い...
日記

そして今日も雨

よく降りますね。そろそろ飽きてきましたね。とりあえず、大高嶺嬢でも見ますか。今、部屋の湿度計は58%です。
日記

今日も雨

雨をいいことにうだうだごろごろ。録画しておいて見ていないものを見たり。英国王のスピーチではfatherってこうやって発音するのかと感心し、シャーロック3はコメディー番組になったのかと感心し、いろいろ感...
日記

照葉野茨

降り続いた雨がやっと止んで、風も弱まってきました。最初のお花は飛んでしまいましたが、雨後の開きたてのお嬢様です。